![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38187028/rectangle_large_type_2_1d7a7058b4a032b6590633dc5b2dd00f.jpg?width=1200)
「究極のストレート」を投げるために何をすべきか?
究極のストレート(4シームファストボール)」にはいくつか種類があると私は考えている。
A.「ホップ成分が極めて多く、打者の予測を完全に裏切って伸びてくるストレート」。球速の割に早く感じたり、分かっているのにボールの下を振ってしまうようなストレート。要するに、藤川球児・江川卓・山本昌のような系統
B.純粋に「球速」で優れるストレート。スピードガンの数値が圧倒的に出る。「最速記録」として名誉を得るストレート。要するに、チャップマン・ジョーダンヒックス・大谷翔平のような系統
C.「被打率や得点期待値がもっとも低い」ようなストレート。結果が全て、という考え方をするなら、究極のストレートはこれになる。ただし、③の場合は勝利につながればそれで良いという話なので、「ストレートそのものの球質」は問われないことになる
今回は、
A.「ホップ成分が極めて多く、打者の予測を完全に裏切って伸びてくるストレート(4シームファスト)」
を投げるためにはどうすればよいか、を考えてみる。
ここから先は
16,447字
/
53画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?