![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24804431/rectangle_large_type_2_3d7f598a7c88cc592f8798294a0c097e.png?width=1200)
リモート環境を整える 〜イス編〜
※トップ画は公式から拝借してます
家で使うオフィスチェアは絶対バーテブラ03が良い!と決めてました。
うちは狭く当然書斎など無くダイニングがワークスペースなのでダイニングに馴染む椅子は絶対条件で。
リビングダイニングに馴染むコンセプト&実務に耐えられそう(腰に良さそう)&フレームや貼地選べる&カッコイイ!のがこれだなーと思ってました。
さて購入しよう!となった時、てっきりサイト上でポンポンと買えるものだと思ってたら、メーカーから販売店に繋いでくれて、そこから連絡が来た。
貼地を背面と座面で変えたいリクエストがあったからかも。サイト上でも買えそうだけど、欲しい貼地が選べなかったんですよね。
貼地はknollの再生生地、木フレームで見積りお願いして10万超え覚悟したけど送料込で7万弱でした。
納期はかかるみたいだけど満足。
コロナが無かったらショールーム行って実物確認したかったんだけどね。
貼地の色合わせとフレームカラー、結構賭けに出ました。
(でもどの組み合わせでもしっくりくると勝手に信じてます)