
#呑みながら書いてない
(没にした記事の再投稿です)
#noteやっててよかったことのお題に取り組みます。
軽やかに、まるで思いつくままに、好きなことを楽しくユーモラスに書かれているみたいなnoter =クリエイターさんたちがたくさんいるのに、迷いながら書くことが多い私です。「本業は医師」なんて自己紹介の部分、やっぱり載せない方がいいかしら、医師なんて書いたけども、毎日の医業に関わることがどうも楽しく書けなくて。
しかし、まるで長年の付き合いのようなこの方のコメント欄で、下ネタ祭りに参加することができました。

昨日ストックホルムの写真を見ていたら、偶然にも大量の「吸っている」夫と私の写真が出てきて、なぜにこの場面を大量に撮ったのだろう?と思ったのでした。



そんな愛するkinaさんにドクター山林の本日の妄想をシリーズ化してほしいと頼まれたので書いてみた、そして、公開してみた、そして、やっぱりこんなの読みたくない人がたくさんいるに違いないと没にした記事でした。
ドクター山林の本日の妄想
人工股関節などの手術ではインプラントと骨の間にセメントを使用します。セメントは混ぜると化学反応が起こり、最初は柔らかく、11~13分ぐらいで硬化する仕組みになっています。
閲覧注意、白いのが骨の中に詰めたセメントです (YouTubeより切り取った)


このセメントが柔らかい11~13分の間、助手は硬化を確認するために余ったセメントを手でさらに捏ねたりして待っているのですが
「こねればこねるほど硬くなるのが早いよ」
と言われ。
↓
妄想。
(そういうこと)
しかし、ですね、下ネタ好き・妄想癖があるのは実は私一人ではありません。
手の骨って全部で8つあるのですが

ボスが「こうやって覚えるんだよ」
「She licks Tom’s prick, her cu*t's too tight」
とこっそり教えてくれたことがあります。
She =Scaphoid
Licks (なめる)=Lunate
Tom's = Triquetrum
Prick (男性のアレ)= Pisiforms
Her = Hamate
Cu*t's (女性のアレ)= Capitate
Too= Trapezoid
Tight (きつい)= Trapezium
あのPrickってなんです?え? Cu*tってなんです?
こういう英語での隠語を聞いたことなかったので、なんか覚えられそうにはありませんが。(*にはnが入ります、知ってました?)
あ、ちなみにこのボスは女性です。もしかして、イケメンドクターが耳元でこっそりささやいたと思った?(妄想)
日本にも、医学生の暗記を助ける様々な語呂合わせがあるのですが、お下品なものもたくさんあります。

語呂合わせの出来で言えば、頭文字だけで単語を作る英語圏の語呂合わせよりも、日本語の語呂合わせの方がよくできていることが多いです。イギリス史を勉強している時に日本のような 泣くよ(794)うぐいす、平安京、みたいなのがないのが残念だったな〜。
それにしても下品なものほど覚えられるというのはどういうことだろう?
#noteやっててよかったこと
#呑みながら書いてない
いいなと思ったら応援しよう!
