見出し画像

ダホンK3 ハンドルグリップ

サイズ・カラーよっては品薄のエルゴングリップがようやく届いた。もとのグリップサイズは120mm。エルゴンでは130mmか96mmの選択になる。どちらも付くが、K3に装着されているブレーキレバーは小さいのでショート(96mm)-Sを選択してみた。

エンドキャップをはずしグリップを回しながら引き抜く(固着はしていなかった)
今回届いたGP1ショート(96mm)-Sバイオコルク
日本語だけど文字が小さい取説
小さなブレーキレバーとショート-S
付属品をもとにもどして位置調整
アルミのクランプ 角度を調整して締める

ロング(130mm)も付くが、今より指がブレーキレバーまで届かなくなるかもしれない。-Lはレスト部分が広くて楽そうだが、握る手によってはグリップ自体が太すぎるかもしれない。(手が小さいので)

エルゴンGP1まとめ
ショート(96mm)に、太さ(-S・-L)がある
ロング(130mm)に、太さ(-S・-L)がある
もとのサイズを確認。なかには、右ショート/左ロングとかもある

素材は、ラバー(ブラック/グレー)と、バイオコルク(ブラウン/ブラック)がある。組み合わせによっては、なぜか金額がはね上がったり納期に時間がかかる。

バイオコルクは新品にもかかわらずなぜか軽いべたつきがあった。しかし使っていくうちに取れていくような感じがする。そういう素材?

安めのグリップもあったが、よく考えて迷ったときはいいほうを買うようにしている。長く使って、変わって数千円。ただし賛否両論。見て気に入れば他のものも使ってみたい!でもころころ変えるものではないけどね。笑




参考になりましたら、ハートよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!