見出し画像

台風の進路と米不足

民放は、2018年の18号と同じ進路で、同じような最大級の台風が来ているとばかり言い続け、屋根が飛んで行く映像を数日流していました。進路予報を見ていると、ゆっくり進む台風で、どんどん西に進路が変わってきています。でも、まだ6年前の暴風の映像を流していました。NHKでは、ゆっくり進む台風の進路は特定できないと言ってました。どちらを信じますか?

コメが無い!お店のお米の棚が空っぽになっている映像を何百回流しているのでしょうか?不安をあおって視聴者を増やそうとしているのが見え見えです。もうすぐ新米が出てくるので、少しの辛抱で問題ありません。他府県まで買いに行って、高くても買う。そんな報道するのは、不安な報道をみんなが見たがるからです。視聴率を取るためだけのさみしい番組作り。そんな信頼度の低い報道を不安に駆られて見ている人が多いからでしょうね。

がんに効くサプリも同じ商法ですね。不安にさせて少しでも効いてほしいという気持ちにつけ込む商法。これに対抗するにはどうしたら良いのでしょうか?

台風の場合は簡単です。しばらく台風の進路を見ていると、テレビが嘘を言っているというのはすぐわかります。コメも同じです。政府には備蓄米がありますが、備蓄米を出そうとも言ってないです。多分、新米が出る時期の前に、備蓄米を出すのをやめて欲しいという農業関係者の意見があるからだと思いますが、それほど足りない状況になってないと判断しているからです。

がんに効くサプリとか、代替医療はどうでしょう?がんの専門医は勧めませんよね。例えば、医者の家族が代替医療とかサプリとかは使いませんよね。

良いものか良くないモノかの選別できる目を持つことをリテラシーと言います。日本人は化学のリテラシーが先進国の中ではかなり低いです。自分で判断することをしてこなかったからですね。学校の勉強はなんのためにしているかというと、理論的に考える能力を鍛えるためです。その能力を発揮しないと、儲け話に乗っちゃって大変なことになったりします。

何でもいいから、一つずつ根拠を見つけて判断する練習をすると良いと思います。練習してみることをお勧めします。

#ブログ #乳腺専門医 #乳がん  

いいなと思ったら応援しよう!