![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56539362/rectangle_large_type_2_e2defa51415248a99526de7921a82a16.png?width=1200)
HSS型HSP 過去も今も未来も私
HSP×婚活ソーシャルワーカー
さとゆかです。
いつもご覧いただき
ありがとうございます😊
ここを通じてお会いした方に
先日プロフィール写真を撮っていただきました。
原哲也さん
婚活(結婚相談所)という仕事柄
プロフィール写真は自分も
そこそこ撮っていただいているのですが、
原さんの撮影は
今までの撮影されたことがない。
過去の私と出会い、
抱きしめて、
声をかけて、
泣く。
そして未来の私と出逢い、
抱きしめて、
声をかけて、
受け入れる。
その工程はこの撮影中に降ったゲリラ豪雨と
同じように大荒れ☔️⚡️
室内で外の状況を知らず、終わって外に出ると
雲の隙間から青空が。
このプロフィール撮影をしていただくと
仕事やプライベートも飛躍的にあがるということ。
2021年上半期は今までの中で本当に辛く、
痛みに耐えられず何度も生きるをの諦めていました。
その先に光が見えていても
それまで耐えるのも辛い。
頑張れとかいう
根性論では無理なのです。
段階的に痛みを取るというより、
一瞬で痛みがなくなってほしい。
休みなよと言われても
一番大変な時は休みが解決にならず、
かえって事態を悪化させると見えていて
Twitterさんから
いのちの相談的なメールも来てました↓
その結果、
左耳の後遺症とめまいと
お付き合いすることになったわけですが…
この撮影をしていただいたのは
関西出張の前日。
翌日起きたことはまだまとめられてないのですが、
少し触れた来年の生活
変わるわぁぁというもの。
そして不思議なことに写真を変えた時から
予定がすんなり会う人と、
リスケになったりする人が歴然。
少し前ならばリスケに対して
何かやらかしたかな…?とモヤモヤしてましたが、
色々捨ててスッキリした今は
「あ、気力体力的にも楽になった♪」と
モヤモヤせず思えるようになりました。
予期せぬところで過去の自分と向き合うことは
決して楽なことではありません。
だけど生きてると向き合え切れる
タイミングはやってくる。
Twitterでは文字数と語彙力のなさで
足りなかったのですが、
休職して関西行く前に、原さんに撮影てしてもらって
本当によかった。
ありがとうございました😊
そして飛躍したときに
またご報告させていただきます!
この投稿にピンときて、
私のことだとおもったあなた、
それは【そのとき】です😊