見出し画像

ペットボトルでトレーニング!

水曜日の羽田です。

前回まで、ゴールデンエイジや、コーディネーション能力についてお話をさせていただき、子供の頃の運動の大事さを感じていただけたのではないでしょうか。

本日はおうちでできるコーディネーショントレーニングの一つとして、道具を使った遊びをいくつかご紹介したいと思います。

コーディネーション能力の最後で識別能力のご紹介をしました。
この識別能力は、手足や道具を視覚と連携させて調整する能力でした。
道具を上手く扱ったり、操作する能力とは違いました。
今回は自分で道具を扱い、コントロールすることにチャレンジしてみましょう!
定位能力や識別能力も鍛えられます!

今回はペットボトルを使用するトレーニング!
小さい子(幼稚園、小学校一年生くらいまで)は2リットルの空のペットボトルを、小学生は500ミリリットルの空のペットボトルを準備してください!

【初級】
・ペットボトルの頭を持ちひっくり返した状態で持つ。溝になっているところに新聞紙を丸めたものやボールを乗せ、落ちないようにダッシュ競争
・両手でペットボトルを持ち、ペットボトルで空のペットボトルを挟んで落ちないようにダッシュ競争
※つるつる滑るペットボトルの使い方を知り、挟んで、前進できるか!!

【中級】
・ペットボトルの頭を持ちひっくり返した状態で持つ。ペットボトルの底にペットボトルを立てて落ちないように歩く
※少しでも斜めにすると落ちちゃうので、慎重にバランスを保とう
・ペットボトルボーリング
9本のペットボトルを並べ(何本でもOK)ボールを転がしてペットボトルを倒す

【上級】

・ペットボトルボーリング狙い
1本のペットボトルを立てて、ボールを転がしてペットボトルを倒す
・ペットボトル当て
一本のペットボトルを狙い新聞紙を丸めたものやボールでペットボトルを倒す

【番外編】
ペットボトルをいろいろなところに乗っけてバランスをしてみよう
・手の甲に乗せる(幼稚園生)
・頭に乗せる、余裕が出てきたら片足でバランス
・肩に乗せる 余裕が出てきたら片足でバランス
・片足を股関節90度、膝90度に持ち上げたときの太ももに乗せる
・片足を少し浮かせて足の甲に乗せる
・片足バランス片足を膝から背面に曲げるようにして足裏に乗せる

ペットボトルが倒れないように、道具の特性を知り、コツをつかんでやってみよう!

運動不足な日が続いている方も多いと思いますが、これだけでも集中して行うとしっかり汗が出ます!

是非チャレンジしてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?