![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33887508/rectangle_large_type_2_38a02f2f7a4cd023764f3dbfb7833f53.jpg?width=1200)
とにかく速く走りたいんじゃ!!
速く走りたいと思っている、そこのあなた…走りの学校へようこそ!
ボクももっと速く走りたいんです、33歳でも自己ベスト出したいんです、出したいじゃなく出すんです!限界だと思っていることは、やり方を学べば突破できます。どうも、走りの学校講師リーダーの平坂和弘です。
まず、平坂って誰やねん?というところから始まるんですけど…。
岡山県に住んでいる普通のサラリーマンで、トレーナーでも何でもないんです。でも、走るの速いです。
皆さんと1番近い存在
走るのが速いと自分で言いましたけど、陸上競技23年目(ブランクあり)で、日本のトップ選手でもなんでもないし、なんなら0.02秒足らずに全国大会には出たことありません。
和田さん、野口さんはライフセービングのトップ選手、ほかの講師の方もトレーナや教育に関するスペシャリストで、走りの学校すげぇ!って自分でもなります。
ボクは本当に、何者でもないんです。
ただ…「走るのが好きで、速く走りたい」
あの子に勝ちたい、盗塁を決めたい、リレーメンバーに選ばれたい、だから速く走りたい、そんな皆さんと同じです。
なので、一緒に速くなる方法を学びませんか?
走りの学校で
和田さんと出会ったのは、1年半くらい前です。5年のブランクから競技復帰したボクは、5年間で1秒もタイムが落ちていました。何をやっても噛み合わなくて、限界かなと思っていた時に、和田さんをテレビで観て衝撃を受けました。とんでもない人がいる、しかも同い年で!
なんとしても速く走りたいボクは、アクションを起こしました。
そうです、皆さんと同じです。
この時からボクの強みは、陸上100mをやっていて、和田さんの走り革命理論の内容が理解でき体現できたことです。
それは、この理論が圧倒的にわかりやすかったからです。
圧倒的にわかりやすい!!
大事なことなので2回言いました 笑
走りの学校は、どんな競技でも、トップ選手でもそうでなくても、運動会でこけてしまったお父さんでも、目から鱗な内容になっていると思います。
だからボクも講師リーダーをさせていただいていて、まだ速く走ります。
速く走る。その先にある無限の可能性を体感したくないですか?
では、また次週。
走りの学校 講師リーダー 平坂 和弘