見出し画像

目標達成まで、あれこれ思案し、夢中で取り組むこと。これを「幸せ」と呼ぶのかもしれない

年に数回、旅行に行くのだが、いつも妻があれこれプランを考えてくれる。

結婚前はそれほど旅に興味がなかったが、妻の組んでくれる充実した旅行プランのおかげで、すっかり旅が楽しみになった。

さて「夢は叶わない方が幸せ」という話がある。

正確には「叶わない方が幸せ」ではなく「叶う前が幸せ」なのではないだろうか。

というのも旅行へ行った際も楽しいのだが、そのプランを考えている最中の妻を見ていると、あれこれ考えている様がとても楽しそうなのだ。

「何時に家を出て、飛行機に乗ってホテルにチェックインして、あそこへ食事に行って」など綿密な計画を立ててくれるのだが、こういったことを思案できることが幸せなのだろう、と傍で見てて感じる。

「旅に行くこと」が「夢を叶える」と同義ではないが、楽しみは現実化させるまでの過程が一番楽しいかもしれない。

そういえば、僕自身、ありがたい幸運に恵まれ、長年の夢が叶ったことがあったのだが、その叶った瞬間、嬉しさと同時に切なさを感じていた。

「目標を達成したからには、もうこの目標を追うことはできないんだな」という寂しさがあったのだ。

人生は、無我夢中で何かを実現させようとしているときが楽しい。

あなたの幸せは、没頭の中にあるのかもしれない。

あなたにとって、今日が素敵な日曜日になりますように。

いいなと思ったら応援しよう!