HSPと人間関係ストレス「口の悪い友人とお別れした話」

人間のストレスの大半は、人間関係に起因するものです。

HSPの方は「誰とつきあい誰とつきあわないか?」で悩む方も多いのではないでしょうか?

今回は、ある友人と「もう会うのをやめよう」と決意し、その後、ぱったりと会わなくなったお話について書かせていただきます。

B君は、エネルギッシュで常に場の中心にいるような人でした。

僕とタイプは正反対でしたが、彼はなぜか僕のことを気に入ったのか、度々「会おう!」と連絡が入るようになりました。

知らないお店に連れて行ってくれたり、自分にはない知識や行動力があり、B君は刺激をくれる人でした。

HSS型の一面がある僕は、B君の存在を面白く感じていたのです。

ただし付き合っていて、引っかかる点がありました。それは口の悪さ。

B君は、どんな場面でも率直です。そして思ったことを、すぐ口に出す人でした。

「この状況で、人が傷つくこと言う必要があるかな?」「不機嫌だからといって、人に八つ当たりしていいのかな?」など、彼に対するもやもやが溜まっていきます。

とにかく口が悪く、どぎつい表現を好む人という印象がありました。

あるとき、決定的なことがありました。

そのとき、翌月に僕は引っ越しをすることになっており、B君に会った際、そのことを伝えたのです。

するとB君は平然と、こう告げました。
「お前、あんな場所に引っ越すのか。完全に都落ちだな」と(真相は、都会から少し静かな場所へと引っ越すだけだったのですが)。

その瞬間、僕はもう「あっ、この人とこれ以上、付き合うのは無理だ」と心底思い、それ以降は一切連絡をとらなくなりました。

B君のことは、全然嫌いではなくむしろ好きな部類の人でしたが、一緒にいれるかいれないかでいうと、いれない人だったと今でも思います。

人間の性格は中々変わることがなく、人を傷つける言動の多い人は、そこを指摘しても一時的な謝罪で終わるか、開き直るのがほとんど。

B君と縁切りする前に何度か「そういうストレート過ぎる言われ方をすると、正直、傷ついてしまう」と伝えたこともありました。

そのときの彼の返答は「お前は傷つけられることに慣れていない。もっと傷ついて強くなる必要がある」でした。

これまでハラスメントをされた後に、色々なアプローチをしましたが、出た結論は「相手は変わることは極めて難しい」でした。

つまりこちらが変わればいいのですが、その中の選択肢として「付き合うこと自体をやめにする」というのがあった方がいいのです。

モラハラが常態化している人は、加害行為自体に無自覚なことが多いですし、これを改善するのは至難の業です。

他者の言動に翻弄されやすいHSPほど、「これをされたら付き合いをやめる」「こういう人とは最初から付き合わない」など明確な基準があった方がいいでしょう。

B君との縁を断ち切るという選択は、正解だったと今振り返ってみても感じています。

あのまま我慢して、定期的に会っていたらさらにメンタルをえぐられていたでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!