本音を言えない自分が成長したと感じたこと
おはようございます
人に自分の気持ちを話せない人はいませんか?
私です。
20代の私
涙が出てきたり
緊張して上手く言えなかったり
絶対言うぞ!と決めて言えずに終わったり
20代は
特に残業できないと言えない
分からないと聞けない
ミスすると泣く
ちょっと注意されただけなのに
深刻になり過ぎて落ち込む
前に聞いた時こんなこと言われたら次も言われるかも。
今忙しそうで聞けない。
分からないから進めないな。どうしよ。
とにかく
迷惑な人だったと思います
なんとか、
人前で泣くのをやめたくて
悩んで
本を読んだり
人と話す練習をしてみたり
yahoo知恵袋で似たような悩みを検索しては
批判を見て落ち込んでいました
試行錯誤しながら
結婚し、出産&子育てをし
経験を重ねたおかげか
自分の意見を伝えることができました。
どんな内容かと言うと
自分の気持ちが言えたシュチュエーション
今利用しているコワーキングスペースがあり、
今月いっぱいで退会することにしました。
この退会を伝えるのもドキドキでしたが、
ラインで事前に伝えていたことと、
オーナーさんがいつも通りに接してくれたおかげで思ったより後ろめたさがなく退会できました。
今月はまだ利用できるので、
コワーキングスペースでイベントに参加しようと思っているのですが、
同じ会員さんに会いたくないなと感じる人がいます。
(理由は親しくないのにネットワーク系のお話しを一方的にされた上断ったのに伝わらないからです)
コワーキングスペースのオーナーさんなので、どんな方が何をしているか知っているため
もし自分が参加しようとしている会にその方が来るなら、私は参加をやめたいです。
会いたくない方は
私が1回しかお会いしたことがなく
10分程度しか話していないのに、
急に会う約束やお仕事のことを言われ、
お断りしたのにラインも来て苦手になってしまって、、、私の勝手な都合で申し訳ありません。
と謝りながら
と伝えさせて頂きました。
ドキドキで自分都合だなと思いながら話していたら涙がうるっとしてしまいました。
オーナーさんは合う人合わない人いるし、 〇〇の商品かな?って聞かれ、何かわからないけど私におすすめの仕事で先月中に買うとお得だよとも言われました。
怪しすぎてごめんなさい。
私の希望も了承して下さり、
涙が溢れる前に早く帰ろうと
必要な書類だけ書いて、
そそくさと帰宅。
帰宅途中に
うるっとしてしまったけど
ちゃんと自分の意思を言えた。
言わずにそのまま退会でもよかったけど、
残り1ヶ月できれば会わずに終わりたい。
心のモヤモヤを伝えられたことで気持ちがスッキリしました。
残りの1ヶ月の利用が心置きなくできそうです。
コワーキングスペースは退会するけど、単発利用もできるから利用するタイミングがあればぜひ使いたいと思っています。
よい1日をお過ごしください!