見出し画像

HSP交流会 -空の音-

① 集いの名前
HSP交流会 -空の音-

② 集いの内容、特徴など
ゆっくりと自分の内面と向き合う会です。

③ 実施のしかた(オンライン/オフラインなど)
現在はオンライン(Zoom)のみ
(間に5分の休憩を挟み1時間20分 参加費¥1,000)

④ オフラインの場合の主な開催地等について
オフライン開催の際は主に新宿駅周辺のレンタルスペースさんをお借りしています。
(間に10分程度の休憩を挟み2時間程度 参加費 ¥2,000)

⑤ どんな人に参加をオススメしていますか
・自身の気質と真剣に向き合いたい方
・現在就労できていない方、休職中の方、ひきこもりの方、病気療養中の方、専業主婦の方など
・心を開ける友人がいない、少ない方
・家庭環境に問題がある、あった方

⑥ この集いの目指すところ
どんな場所でも緊張しがちなHSPさんに、安心して過ごして頂ける場を提供できればと思っています。

⑦ 主宰者が大事にしていること
参加者さんに出来るだけリラックスして過ごしてもらえること

⑧ おおまかな流れ
・主催者からのご挨拶と会のご説明 →
・各自簡単な自己紹介 →
・自己紹介を参考にしながらのグループトーク →
・時間に余裕があれば各自簡単な振り返り

⑨ 参加型の場合、何人くらいでの話し合いになるのか 
小規模な交流会ですので(最大5名程度)グループ分けは特に行ってません。

⑩ 参加者の年齢
・20代から40代の方が多いです
・参加資格は18才以上の方とさせて頂いてます

⑪ 参加者の男女比
女性が多めですが、その時々で変動します

⑫ これまでの参加者の声
事後アンケート等は取っていませんので、こちらの項目は割愛させて頂きます。

⑬ 主宰者からひとこと
主催のまりも(40代前半・女性)と申します。
不登校や中退、ワーカホリック、うつ病による入院や長期療養、家族不和などを経験し、時間を掛けて回復しました。
いま悩んで苦しんでいるHSPさんにも、自分は元気になれるんだと信じてもらえるような活動をしていきたいです。


Twitter まりも@ふんわり対話屋さん
ココロのコトバ


いいなと思ったら応援しよう!