帰りの準備が遅い...を解決!すぐできるカンタン指導3選 5 凜。【元教師のnote】 2024年4月23日 18:00 「紅葉先生の教室」では、現場で働く先生を応援するために、授業・学級経営に関するスキル・マインドを1日1本「先生ラジオ」で放送しています。今回のテーマは「帰りの支度が早くなる!明日からできる超カンタン指導のコツ」帰りの会をスムーズに進めるコツは、始め方と準備のスピードを上げることです。動画ではそのコツと具体的な指導方法を解説しています。子どもの成長を願う先生の力になれていたらうれしいです。【タイムテーブル】0:00 オープニング1:13 本日の内容1:47 ①帰りの支度で音楽を流すメリット5:55 ②帰りの会の始め方8:13 ③担任の指導ポイント12:16 まとめ&続編告知【配信内容】1.帰りの支度で音楽を流すメリット2.帰りの会の始め方3.担任の指導ポイント #帰りの会 #指導法 #教師 #先生ラジオ ▼note▼https://note.com/hsp_kainusi▼Spotify▼https://open.spotify.com/show/3cVOtwS...【プロフィール】・国立大学を卒業後、公立小学校教員として5年間勤務・宮澤悠維教育研究所メンバーシップゴールド会員・年間100冊読書・簿記3級所得・学級経営や授業に関するセミナーに自主的に参加・クラスの児童の71.9%が「学校が”とても”楽しい」と回答(小学3年生)4月末の自治体アンケート。97%の児童が「体育が楽しい」と回答・国語「読み」分野で、テストのクラス平均97%を記録(4~7月末) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #先生 #教師 #仕事のコツ #指導法 #帰りの会 #先生ラジオ 5