
0204 |くりかえし
2024/02/04
日記を投稿するのはとても久しぶりだ。と言っても仮日記なるものを書いては消して書いては消して、と繰り返していた。
最近、今の自分の生活を記録しておこうと文章を書いている。大層なものでは無く、あくまでも練習といった具合で。
本当に書くことは難しい。誰に見せるわけでもない、自分のための記録なのに全然上手く書けない。小説を読んでつまらないと罵倒する人がときたまいるが、いや、一つの作品にするだけでなんて素晴らしいんだろうと思うようになった。自分の書いた文章はとてもとてもつまらない、どうやったらもっと上手くなれるだろう。
『アサッテの人』を読んでから、文章とか小説とか言葉のことを考えることが増えた。本作の最後は平面図と共に「飽きるまで、飽きてもなお、くりかえし。」という言葉で終わる。その言葉が自分の中でしっくり来て、考え込んで、すっきりして、考え込んでって言葉通りの「くりかえし」を楽しんでいる。高校生になってからの読書は、答えのないものを考えることが楽しい、って、それが根底にある気がする。ついに3月に私も卒業するけれど、ずっと考えることから逃げないでいたい。