HR Technology Conference & Expo 2023に向けた事前調査
こんにちは、ひろきです!
10月10日から13日にかけてのHR Technology Conference&Expoを前に、今年の変化がどのような進展するかがわかるように、これまでの動向を確認し、簡潔に整理してみました。
正直、私自身も過去にしっかりと整理したことはありませんでした。なので、この機会に世界のHRの動向を理解することができました。提供する情報はまだ完全ではないと感じていますので、この内容を基に、皆さんもご自身の興味に合わせて詳しく調査してみてください!
調査を踏まえ、今年のカンファレンスで気になるポイントをいくつか挙げます。
今年はChatGPTの登場により、これまでのAIの動向から新しい変化が期待されます
『HR TechからWork Techへ』、そして『Talent Intelligence』と人事→職場→人材という流れの中でテクノロジーがどのように組み込まれるかが注目されます
Josh Bersin氏は、これまで「学び」を重要視していたようですが、「リスキリング」や「採用だけでなく人材開発」において、テクノロジーがどのように関与しているのかが気になるところです
もし忙しくて情報をキャッチアップできない方は、下記から一部の速報を聞くことができますので、ぜひチェックしてみてください。
更新履歴:
[2023-09-23 Sat] 初版
HR Technology Conference&Expoについて
一覧
2017年
2019年
2020年
HR TechからWork Techへ
2020年、コロナ禍を背景に、HR Techの人事管理から、働き方をサポートするWork Techへのシフトが見られました。
ウェルビーイングの範囲拡大
ギャロップ社のウェルビーイングの定義が認知され、関連サービスが増えてきています。
2022年
“From The Great Resignation to The Great Reset"
2022年度エキスポ出展社のトレンドは、現代の変化を反映していると感じます。タレントマネジメントの重要性に加え、Performance management(生産性)の要因として、Engagement/recognition(エンゲージメント/承認)・Well-being(ウェルビーイング)・Learning Management(学習マネジメント)の重要性が高まっている印象を受けました。
2019年に登場し、2020年にサービス化が進んだ『Action Platform』は、これらの要素を統合する基盤となっています。2022年、コロナが収束に向かう中、これらの要素の可視化と細分化の重要性が強調されたように感じます。
Talent Intelligence
タレントマネジメントは、最近の急速な浸透を見せています。そのアプローチとして、「Level1:HR Analytics」「Level2,3:People Analytics」「Level4:Talent Intelligence」という段階が紹介されています。
2023年
重要人物
Josh Bersin氏
人材開発におけるデジタルラーニングの役割 ー Josh Bersin氏がモデレーターを務めるデジタルラーニング・ウェビナーからの4つのキーインサイト
Josh Bersinによる最新HRテックトレンド!ーHR Technology Conference 2021(その2)
興味深い社内施策
社員の「WISH LIST」を共有
仕事とは別に、日常での欲しいものや必要な情報を共有することは、社内の関係性を深める良い機会となり、これは非常に興味深いと感じます。
特に、全社の表彰やMVPの際に、何をプレゼントすればいいか迷う場面で、WISH LISTが役立つと考えられます。
いらなくなった古いツールを取り除く
多くのツールが存在する中、導入はもちろん重要ですが、目的を明確にし、その目的が達成されたらツールの撤退も検討する必要があります。そうしないと、コストの増加だけでなく、管理やメンバーの作業の負担も増大します。
この観点から、使用していない古いツールを定期的に見直し、取り除くことを意識することが重要だと思います。
「ボイス」の機能
サーベイやアンケートは一般的ですが、長い間隔での取得よりも、リアルタイムでの情報収集が今後のトレンドとなるでしょう。。実際、Googleでは日々の取り組みとしてリアルタイムな情報を取り入れる施策が実施されており、タイムリーな意見やフィードバックが非常に価値を持っているとのことです。
仕事以外の学びのオープン化
仕事以外の学びについてオープンにすることで、より繋がりを作れるものは非常に良い。そのつながりからクリエイティブなアイディアへと発展させることも難しくないと考える。
仕事に関連しない学びを共有することは、人々の繋がりを深める素晴らしい手段です。そのような繋がりは、クリエイティブなアイディアを生み出すための土壌となり、新しい発想を生むことができると思います。
行動のレコメンド
humuでは、このサービスが提供されているようですが、承認や賞賛の行為は難しいものです。しかし、具体的な行動への承認は、エンゲージメントを高める効果的なツールとして、私もその効果を実感しています。
5つの承認のカテゴリーがある中、このサービスはそのうちの1つに特化したアクションを提供しています。
①結果承認
②プロセス承認
③行動承認
④意識承認
⑤存在承認
興味深いサービス
1on1・コーチングサービス
15Five
キャリア支援サービス
Instructure社によるBridge
HR分析サービス
Visier
SplashBI
SOLVE
ご興味いただけた方へ
・キャリアの相談してみたいメンバーの方
・マネジメントで苦悩するマネージャーの方
・組織開発・人材開発でお悩みの経営・人事の方
TwitterのDM、Careenaやストアカと皆さんのご興味に合わせて連絡ください。是非、一度気軽にお話ししてみませんか?
参考記事
【2022年版】HR Technology Conference & ExpoをTwitterで振り返る
HR Tech Conference & EXPO in Las Vegas 2022人材開発におけるデジタルラーニングの役割 ー Josh Bersin氏がモデレーターを務めるデジタルラーニング・ウェビナーからの4つのキーインサイト
Josh Bersinによる最新HRテックトレンド!ーHR Technology Conference 2021(その2)
日本人が見直すべき、モノづくり文化に育まれた「絶妙なヒト活用」
特別講演 Growth Through Learning~学ぼう、 そして人生を豊かに
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?