
Photo by
golchiki
応用情報技術者試験の学習記録(8月上旬)
ここ最近は午後試験の問題を中心に対策を練っている。
午後試験の選択肢や問題を見ていると、ひっかけ問題みたいなものは無さそうだ。長文ではあるが、ヒントはいろいろと隠されている。国語の問題みたいなものだと感じた。
もちろん、午前問題のような知識が必要となるケースもある。午前問題対策もしっかりとやっておきたい。
ちなみに午後問題はセキュリティ、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、組込みシステム、経営戦略でやろうと思っている。しかしながら、何かがあると悪いのでシステム監査も一応見ておく。
ちなみに、自分は商業高校の情報処理科を卒業したというだけで、実務経験は無いと言っていい。
まあ、強いて実務経験があるとすればホームページの運用をやったことがあるといったところだろうか。
さて、まずは解き方、考え方をしっかりと理解していくことから始めよう。