![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52658917/rectangle_large_type_2_a35d85beff0c89743d3a98827c16b2ab.png?width=1200)
【Sample Theme11】除湿機について
梅雨のカビ対策にこれ1択!
梅雨入りしましたが、カビ対策してますか?
お部屋の湿度が高いと.........
カビがはえてきます!
衣類や本だけでなく、DVDやBlue-rayなどメディア、パソコン機器まで。
カビがはえてきます!!
さらに空気中にただようカビは健康にも悪影響が!
そんなわけで、こんな季節に最適な除湿機をご紹介させてください。
CORONA 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式 CD-H18A
【コレ1択】除湿機選びのポイント!
あれこれと迷わせません。
迷ったところで、そこそこ高い買い物。
100均の買い物とはわけが違います。
除湿機選びは次の3点だけ!
①静音性能
なにはともあれ静かでないと眠れない!
梅雨は寝てる間も除湿しないと不快ですよね。
でも、駆動音がうるさくて眠れなかったら意味がない!
こちらの除湿機は駆動音がほとんど気になりません。
②除湿性能
除湿機にとってもっとも大事で気になる機能ですよね。
帰宅してスイッチを押してから、うがい手洗い、着替えを終えて部屋に戻るとすっかり空気が変わっていると感じるくらい、除湿力が高いです!
③熱交換による放熱
コンプレッサー式なので気になるほど熱くはなりません。
特に、梅雨の入り始め、5~6月はジメ寒い日が多いですよね。
エアコン除湿だと寒いと感じる人もいると思います。
衣類を部屋干していたりすると、なおさら寒く感じますよね。
これならお部屋もほどよく暖めてくれます。
※本格的な夏になったら、もちろんエアコン除湿のほうがいいですけど。
除湿機、用途や予算もありますが、
買って後悔しないポイントは3点のみ!
ジメ寒いこの時期を快適に過ごすために、除湿機のご用意おわすれなく。