
BOUNTYKINDSxZEALYについて
皆さん
こんにちは!
今回は面白いNFTゲームについて共有したいと思います。
その名も「#BOUNTYKINDS」です。
今までのNFTゲームはどこか面白みがなくリアリティが
なかったのですが、こちらはちょっと違う!
要素としてPlay to earn、タクティカルPVP、ボードゲーム、FPSと
なっており特にボードゲームは入りとしてはやりやすい。
SF風の世界観でターン性の戦略的なPVPと、ボードゲームで
ゲームをしながら仮想通貨を稼げるのだ!
複数のゲームジャンルで構成、基盤はBNBトークン、プレイする中で
独自トークンを稼げる、スカラーシップ制度、contribute to earn
の特徴があります。
自分のキャラを育てていくのはどこか小学生のときにやった
ドラクエやFFなどを思い出した。もちろん初期のあの荒い感じ笑。
またそれがいい笑。
ただでさえアラフォーの皆様にとってはNFT!?仮想通貨と
思って、いやいやもう待ってください、アレルギー反応でる!?みたいな
感じですがこれはちょい違う。
スピード感もちょうどいい→当時のファミコンいやスーファミだ笑
レベルアップする時、やるのがいやだから誰かに「レベルあげといて!」なんて言ったことありますよね!?弟や妹に笑
それがこれではなんとそれでお金稼げるんだからもう素晴らしい!
スカラーシップ制度で育てたキャラを貸し出して、そのレンタル料金
ありがとうございま〜す!って感じです。
わたしもここまで語るのに色々試しながらに至ったので
まずはやってみる、今のこの時期だからこそやってみてください!
また今後の新着情報もシェアしますね!
ありがとうござま〜す!
#BOUNTYKINDSxZEALY
