Hs_英会話アッチェス

「中学の時に習いたかった!」と言われる超カンタン英会話レッスン! 理系出身で英語嫌いだった講師が、30代でも話せるようになれた英会話のコツを「日本語で」伝授しています! 【英会話アッチェス体験レッスン】 https://profelier.jp/program/3547

Hs_英会話アッチェス

「中学の時に習いたかった!」と言われる超カンタン英会話レッスン! 理系出身で英語嫌いだった講師が、30代でも話せるようになれた英会話のコツを「日本語で」伝授しています! 【英会話アッチェス体験レッスン】 https://profelier.jp/program/3547

最近の記事

【中級者向け】英会話の勉強方法&インスタ教材

インスタ動画ってすごく便利で、英会話の勉強や練習の教材として使えるものもたくさんです。 便利な理由は:  ・音声でリスニング練習できる  ・字幕付き  ・短く編集されている  ・自分の興味に関連した動画が表示されやすい   ・何度もリピート可能  ・無料 など、メリット満載。 【中級者向け】と書きましたが、もちろん、初心者の方でも英語が好きだったり、難しすぎてイヤだ!と感じない方なら大丈夫です!  どうやって教材として使うの? 例えば、下にスクショしたセリフで、5秒

    • 【英会話初心者さん向け】英会話の話題作り‼︎

      noteで英会話レッスンの記事を書くのはもしかして初めてかも?! 英会話アッチェスのレッスンでは『英語は全く話せません!』と仰る、いわゆる「英会話初心者さん」と言われる方を対象に教えています。 ですがこの「初心者」って、自己申告制だし、定義が本当にあやふやでして。。。 なので、自分に最適な英会話の勉強方法って、多分、千差万別だと思いますが、最近またチラホラと【英会話の話題作り】に困っている方がいらっしゃるようなので、少しだけ私が試した方法&レッスンでも紹介してる方法を書

      • 英語学習に英字新聞=文化の違いが面白い!

        日本で日本語まみれの生活をしていると、どうしても英語力が低下しちゃうので、色々試しているのですが、 最近、ジャパン・タイムスの英字新聞の購読を試しに始めてみました。(週一の発行で、まだ2週目) その中に「日本の文化について海外の方に説明する」というコーナーがありまして。 日本の「囲炉裏」について説明している記事を読んでいたら、 「囲炉裏とは、伝統的な日本の暖炉(Fireplace)で、最近の日本家屋では見られない」 なんて内容の英文が書かれておりまして。 ふむふむ、

        • 『地震、大丈夫?』を英語で?

          イヤホンしていつものようにプライムビデオ観てたら、突然、仙台市からの速報で、津波注意報が!! イヤホンだから音も耳に直で来るし、今まで観ていた画面が突然この映像になるし、「はっ?えっ?」って、一瞬何が起きたか理解が追いつきませんでした。。。 ところで、地震があると、『地震、大丈夫だった?』ってメッセージを頂いたり、友達に送ったりしませんか? これがもし海外の友達だった場合、英語で何て言えば良いでしょうか? 地震って英単語を知らないとしても、英会話の初心者が良くやっちゃ

          英語で「果物が食べたい」も咄嗟に言えなかった私が、海外生活で取り組んだ英会話の勉強方法は。。。

          前回の続き。 最初に謝っておきますが、今日も徒然なるままに書きますのでご了承ください。 さて、英語に苦手意識があったのに、英語に立ち向かっていた時代の自分を振り返ってみると。。。 自分でいま書きながら思ったけど、まさに「立ち向かう」って感じだったんじゃないかなぁ、笑。 ちなみに、英語を生業にしている今でも、英語に対する苦手意識が全く無いのか?と言われると、まだ全然残ってますよ。 そんな簡単に苦手意識って消えないよね〜。 例えば、2社が入ってミーティングする際に、相手

          英語で「果物が食べたい」も咄嗟に言えなかった私が、海外生活で取り組んだ英会話の勉強方法は。。。

          英語が話せなかった頃って、どんなだったかなぁ?と回想してみる。

          私が英語が話せるようになって、 かれこれ10年以上が経ちます。 逆に言えば、10年以上前の カナダへ行く前の私は 英語が全く話せない、 英語嫌いの理系の人でした。 その頃は、当時CMでめちゃくちゃ流行ってた大手の英会話教室に行ったりもしてましたが、 実際に通ったのは数回だけでしたねぇ。。。 だって、落ち着いて考えてみたら分かる事なんだけど、全く話せないのにネイティブの先生相手に何も分かるわけないじゃんね。 あれは、やっぱりある程度英語が分かる人や、英語や外国人に苦手

          英語が話せなかった頃って、どんなだったかなぁ?と回想してみる。

          英会話でも通訳でも共通してる、自分に合う英単語を選ぶコツだと思う。

          懐かしい! 2010年に帰国してすぐ、日本で最初の通訳のお仕事をした時の勉強ノートです! この頃は、カナダから一旦は帰国しましたが、そのままイギリスの大学院への入学が決まっていたので、 短期でできる派遣の通訳を探していました。 そしたら凄くタイミング良く、1週間くらいで、自動車の組み立て工場内での通訳のお仕事が見つかり、 他の通訳の方々と一緒に数ヶ月お仕事させて頂きました。 私は車も運転も好きな方だとは思っていましたが、車を作る工場内の用語となると、もうサッパリ!

          英会話でも通訳でも共通してる、自分に合う英単語を選ぶコツだと思う。