見出し画像

沖縄の余韻

この間沖縄に行ってきた。
初めての沖縄。
2泊3日という、沖縄旅行にしては短い旅行。
それでも、「沖縄の海って本当にエメラルドグリーンなんだ」とか「沖縄そばうまっ!アーサの磯の香りが強い!」とか沖縄初心者らしい感動もあってかなり楽しかった。
帰りには好物の紅いもタルトも買い、満足。

そんな充実した旅行から帰って、
これまで通り会社に出勤するという日常に戻った。
沖縄旅行が楽しく、沖縄ハイが抜けていないのか、
なんだか出勤もそこまで苦じゃない。
やっぱり旅行は良いものだなーと思いながら、
自分の席につくと、向かいの席の女性社員が紫色のニットを着ていた。
最初は特に何も思わなかったが、
しばらくしてふとあれが頭に浮かんだ。

そう、紅いもタルト。

あの紫色が紅いもタルトにそっくりなのだ。
そしてまたそのニットがリブ編みで、
それがもう、絞り袋(ホイップを絞るやつ)で絞り出されたであろう紅いもタルトの中の部分を忠実に再現している。

ああ、もう紅いもタルトにしか見えない。
そのうち謎に笑いのツボに入ってしまい、
会議中もずっと笑いをこらえていた。
何度か吹き出しそうになり、本当に危なかった。

家に帰り、買った本物の紅いもタルト見た。
やはりあのニットはけっこう似ていた。
しかし沖縄に行っていなければ、たぶん紫色のリブ編みニットを見ても何も思わなかっただろう。

沖縄には何か不思議なパワーがあるようだ。




いいなと思ったら応援しよう!