![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8839471/rectangle_large_type_2_2f884294a7eabdbf9f437d1e52240165.jpg?width=1200)
期待と不安と
2018年11月8日 木曜日
写真やさんにお願いしてる現像・スキャンが上がってくる時はなかなかに緊張する。待ち遠しくてすごい楽しみな一方で、ろくでもない写真ばっかりだったらどうしようとか、そもそも写真が撮れてなかったらどうしようとか考えると結構不安もあり…。
で、さっき結果が届いたんだけど、全体的にぼけ気味。ピントが合ってなかったり、手ぶれだったり。はぁ…。
今メインで使ってるMamiya 645Proは、重いし大きいし手動で巻き上げたいしでワインダーグリップは取り付けずに使ってる。それが手ぶれ写真を生産してる気がするんだなぁ。ハッセルと同じように手で包み込むような持ち方だけど、ウエストレベルで構えるのとアイレベルで構えるのだと安定度がかなり違うということに、今気づいている。
いいなと思ったら応援しよう!
![杉田 洋人 / toasts](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60736734/profile_fa19e9395d3a08b2694f4e908b1e6e0e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)