
レトロカラーバスとホームセンターで買物
またまた熱田神宮の近くで、レトロカラーバスを発見。以前の 市電カラーのバス に似ているけれど、これは昔の市営バスのカラーリング。
昼休みに外に出たのは、ランチではなく買物でした。

結構歩くし物を探すのに時間もかかって昼食抜きになってしまいました。買ってきたのは

と
スリムホース用アダプタ
ホースを繋ぐ口と手洗い用のシャワーと、ツマミで切り替えるもの。
昨夜に、鉢植えに少し水を撒こうとしたら、使っていた古い蛇口コネクターの根元が破損していて水が吹き出してびしょ濡れに。
もうすぐ盆休みなので、そうなったら買いにいこうかと思ったら、それまで雨振らなかったらどうするの?と家人に言われて仕方なく。
でも、これ買って戻る途中で雨振ったりして。
蛇口コネクターはホームセンターで1400円。通販だと950円〜2000円ぐらいと、妙に幅が広いです。
なぜなんでしょうか?

カラーで撮ったのにモノクロ
うちの庭にも出入りする猫が近くのコンビニにいました。