![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116134232/rectangle_large_type_2_b01a3e69709bf04b2fda9f714a361b0e.jpeg?width=1200)
雑な仕上がりの香炉と、庭の様子
本体のかたちは悪くないけれど、マスキングテープを使った釉掛けは雑だし、成形中に一度壊れて修復したフタは、ガタガタだし、ちょっと失敗かな。
![](https://assets.st-note.com/img/1694650384116-wMcuXpXqL0.jpg?width=1200)
本体とフタの嵌め合いが全くあってない。黄色と黒という色は良いと思うのだけど境目がキレイでない。
話変わって
![](https://assets.st-note.com/img/1694650620648-v1pqqCFoDI.jpg?width=1200)
実も落ちて葉の元気もなくなってきたので、もう終わりかなと思っていた観賞用トウガラシが、雨が続く中で花を咲かせました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694650738169-ATEAxL1Mkq.jpg?width=1200)
ポーチュラカが、たくさん咲いていましたが、写真を取った時には最盛期を過ぎてしまってました。
それにしても、庭の花を写真を撮ると背景がレンガというのは、良いですね。頑張った甲斐があります。