見出し画像

ヒストリック職工デッキ探究 黒単ナズグル/MonoBlack Nazgûl【Historic Artisan】

割引あり

職工おじさん、はれのちしとどです。
よろしくお願いします。

※本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。
題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC.

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのファンコンテンツ・ポリシーより。


◆はじまるよ

今回も、ヒストリック職工(HistoricArtisan)で使えるかもしれない構築や戦術を探すあそびです。
※職工・・・コモンとアンコモンだけで行う60枚構築。たのしい。

デッキの紹介、採用カードについての考え方などを書き残し、イマイチ情報を拾いづらいヒストリック職工環境の改善を目指しています。

では早速ですが、デッキをご覧ください。

今回は、『指輪物語:中つ国の伝承』にて収録された9人の指輪の幽鬼、《ナズグル/Nazgûl》を軸としたミッドレンジです。

「指輪」の魔力を利用して戦うデッキですので、職工なら多色化することで様々なサポートカードを得ることもできますが、今回は黒単色でテンポ良くカードを展開することをコンセプトに構築しました。


◆テーマとなるカード

軸として使う《ナズグル》は、戦場に出たときに「指輪」のカウントを進められる、3/1/2・接死のレイス・騎士であるクリーチャー。コラボ元の設定になぞらえ、デッキに最大9枚入れてもよく、絵柄も9種類が用意されていて特別感のあるカードです。

「指輪があなたを誘惑するたび」の能力は、戦場に存在するそれぞれの《ナズグル》から個別に誘発するため、並べば並ぶほど効果が大きくなり、3体以上ともなれば、あっという間に緑のクリーチャーも凌駕するサイズまで成長します。

このパワーを利用して対戦相手のライフを攻めるのが、このデッキの基本的な戦略です。筋力のオバケ。

また、今回は触れていませんが、「騎士」であることも職工環境では有利に働きますので、「騎士」のシナジーを用いた構築も考えてみたいですね。


◆その他のカードについて

《ウーナの黒近衛》
「ならず者」にカウンターを乗せる能力がありますが、こちらは一旦無視。《ナズグル》が自身で勝手にカウンターを乗せていくことを利用して、「接死持ちをブロックする」か「手札を1枚捨てる」かの2択を含んだ攻撃を強いることができます。

また、《ナズグル》のサイズでは「指輪」の「自身より大きなパワーを持つクリーチャーにはブロックされない。」を活かしづらいので、一旦指輪を持たせておく対象としても考えられます。

【フェアリー】にて「自分はフェアリーであり、忍者である」と主張していた《変わり身ののけ者》ですが、今回は「レイスであり、ならず者である」と主張を翻しています。

このデッキにおいては、《ナズグル》でも《黒近衛》でもサイズが上がり、ブロックされないので手札破壊も通しやすい優秀なアタッカーです。元々ブロックされないので「指輪」の旨味は半減しますが、4段階目の3点ダメージを確実に通せるなどのメリットもあるので、こちらも「指輪所持者」としての素質アリ。

《ゴラムの噛みつき》
序盤のクリーチャー除去+追加の「指輪」カウント手段としての採用。「指輪」の2段階目で捨てるカードを迷ったときの受け皿としても有能です。

《大洞窟のコウモリ》
《ナズグル》連打の露払いをするカード。相手の展開を邪魔したり、これに除去を打たせたりするのが狙い。絆魂持ちなのも偉い。使い勝手が良すぎてデッキが黒ければ何にでも入れたくなります。

《闇の後見》
【黒単吸血鬼】のときにも使いましたが、やはりドローソースとして優秀だと思います。マナカーブの頂点が9枚の《ナズグル》ですので、ダメージの予測がしやすい点でも好相性。ただし、ライフを得る手段に乏しい構築なので2枚以上置くのはリスクが高いかもしれません。

こっちが2枚ずつ。

その他のごちゃっとしたところ。
除去や手札破壊などの、軽くて汎用性の高いカードを1~2枚ずつ詰め込んだゾーン。対応力の坩堝。

こっちの4種類が1枚ずつ。

これはミッドレンジやコントロールなどの受けに回れるデッキを組む際に出る私のクセですが、メイン戦を幅広く採用したカードで様子見して、サイド後に対応を特化させる形にしがちです。ゆえに今回のサイドボードはこれらと用途の似たカードが多め。


◆サイドボードのカードについて

上述しましたように、今回のサイドボードは相手に合わせて広めに除去を取れるように組んであります。

ライフ回復のための《予想外の牙》、生け贄要求(布告除去)のための《チェイナーの布告》、トークン対策の《残響する衰微》、手札破壊のための《強迫》辺りがメインボードから特化させるためのパーツで、

そこに墓地対策としていつもの《エレヒの石》《大祖始の遺産》を入れたかたち。緩くエンチャント対策もしたいので《大群への給餌》を挿し、除去コントロールへの対抗策として《ザンダーの目覚め》も用意してあります。


◆おしまい+サンプルデッキ

今回はここまで。
指輪の幽鬼《ナズグル》に焦点を当てた黒単ミッドレンジでした。

今後もヒストリック職工で使えるかもしれない戦術・デッキを模索していきます。ご清聴ありがとうございました。

いつも通り「拡散で無料」ゾーンには、MTGアリーナにインポートして使えるサンプルデッキのテキスト(英語)を貼ってありますので、よかったら広めてやってください。私のX(Twitter)の「よろしくお願いします。」の投稿が対象です。

パワー。

ここから先は

57字 / 1ファイル

期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?