見出し画像

ヒストリック職工デッキ探究 黒緑給餌/BG Forage【Historic Artisan】

職工おじさん、はれのちしとどです。
よろしくお願いします。

※本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。
題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC.

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのファンコンテンツ・ポリシーより。


◆はじまるよ

今回も、ヒストリック職工(HistoricArtisan)で使えるかもしれない構築や戦術を探すあそびです。
※職工・・・コモンとアンコモンだけで行う60枚構築。たのしい。

デッキの紹介、採用カードについての考え方などを書き残し、イマイチ情報を拾いづらいヒストリック職工環境の改善を目指しています。

では早速ですが、デッキをご覧ください。

今回は『ブルームバロウ』で黒緑のテーマに選ばれた「給餌」能力を中心に、過去に収録された「リス」や「食物」関連のカードを組み合わせました【黒緑給餌】です。


◆テーマとなるカード

というワケで、新規のリスの中でも軸となるカードがこちら。
《名誉あるリス隊長》です。

これが戦場に出たときに加えて、後続の「リス」や「食物」でも強化を受けるのですぐにそこそこのサイズに成長し、「トランプル」を持つ突破力の高さからデッキのフィニッシャーとして期待できるクリーチャーです。

これを補佐するのも新規カード。
パワーも高く「食物」と「リス」の2個分になる《蔦刈りの導師》と、「給餌」可能であれば最大で4/7/6に相当する効率になる《毛むくじゃらのボディガード》の2種類を採用しました。

また、余った食物・トークンをドローソースに変えられる《貪欲なるリス》も採用。食物で「給餌」を行うと勝手にサイズが上がるのも強みです。
クリーチャーが「リス」で統一されているデッキなので、ロードである《リスの君主》も横並びに爆発力をもたらしてくれます。

以下、サンプルの動き。

序盤は《蓄え放題》で必要なカードを探しつつ墓地を増やす
適当な場面で《リス隊長》を展開し
厳しい場面もあったけど、最後はパワーで解決。

◆その他のカードについて

《数々の別れ》《蓄え放題》《レンバス》
最序盤の動きを助ける食物3点セット。
《リス隊長》や《ボディガード》とシナジーがあるため、終盤まで腐りづらいのが良い。

《致命的な一押し》《喉首狙い》《喪心》
黒の定番除去3種類。
今回は食物・トークンのおかげで非常に「紛争」を達成しやすいので、《致命的な一押し》をメインの除去として4枚採用。他は自由枠です。

《ゴルガリの魔除け》
1枚で色々できるので、名前の通り「お守り」として。
横並びするデッキなので再生付与がなかなか強い。

土地です。22枚。
《砂草原の城塞》を採用することで、《欺罔地帯》を終盤に「サイクリング」できるようにしています。序盤も多色のカード以外にならアンタップインの土地として使えるので意外と悪くありません。


◆サイドボードについて

サイドボードです。
墓地、置き物、呪禁への対策と、除去の多い相手への《タイヴァーの抵抗》。黒緑ならこういう感じにしておけば大抵は問題ないと思います。


◆おしまい+サンプルデッキ

今回はここまで。
『ブルームバロウ』のカードを使った【黒緑給餌】でした。

今後もヒストリック職工で使えるかもしれない戦術・デッキを模索していきます。職工フォーマットで遊ぶための拠点にDiscordサーバーもあります。よろしければこちらからご参加ください。対戦会もやります。

ご清聴ありがとうございました。
※MTGアリーナにインポートできるサンプルデッキリストを添付しておきます。(英語)

どんぐりおいしい

いいなと思ったら応援しよう!