![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74031797/rectangle_large_type_2_8a452c0ae9d59d7f3668cbd9ac836595.jpg?width=1200)
私のプレゼントリスト
こんばんは。
この季節になるとお休みの日は送別準備に明け暮れる私です。今年は2月末から準備をしていました。
それでは早速表題の件につきまして。
プレゼント選びが得意になった
学生の頃から卒業する先輩や自分が卒業する時にお世話になった皆さんにプレゼントを渡しているのですね。
社会人になると異動する方や退職する方、ご結婚される方が増えて四半期に1回は送別やお祝いの準備をしています。
自分のメモも兼ねて本日は私のプレゼントリストシェアします。良ければ!
プレゼント一覧
スタバギフト
迷った時はスタバにお世話になっております。
タンブラーをよく使いそうな方ならタンブラーを。趣味が分からない!と言う方にはスタバチケットを。
ハイドロフラスク
私の周りは運動をする方が多いので(ホットヨガやプール)冷温保温機能が最高な水筒を渡しています。
大きさも色も種類が豊富で選ぶのも楽しいです。
お店に買いに行った時に対応してくださった店員さんはご自宅で晩酌する時に使っているとおっしゃっていました。私も晩酌で使用しています(笑)
Aesop
ハンドクリームを渡したい時はお世話になってます。
店員さんの接客がとても良くて、どういう人にプレゼントするかもヒアリングしてくださるので色々アドバイスをいただけます。店舗で購入することをおすすめします!(これだけ上手くリンクが貼れなかった…)
https://www.aesop.com/jp/
uka
ネイルオイルをプレゼントしています。
手を洗うことが増えたこのご時世。ハンドクリームは色々な人からもらっているだろうしなぁという時はネイルオイル!香りの名前が時間を表しているのですが、その時間にかぐとリラックスできる香りになっているそうです
RIVERET
木製の食器です。
結婚のお祝いでみんなにプレゼントしています。
木製だからこそビールの泡がきめ細かくなるみたいでいつもよりビールが美味しいと喜んでくれています。名前も彫っていただけるのでペアでプレゼントするのに向いているかなって!
MAX MATERIA
木で出来たタオルです。お花付きです💐
ハンカチ〜バスタオルまでタオルのサイズもあるので使用用途に合わせてプレゼントしています。
お花って一人暮らしだと花瓶を用意してなかったりするので、これだと花瓶を用意しなくてもいいので楽かなって。
NUXE
私はこちらのオイルをいただいたのですが全身に使えてとても素敵!髪の毛がいい感じにまとまってリピしようと思いました!
RECLAIRE
皮で作られているリップケースやキーホルダーです。名前入れられるのでこちらも名前入りでプレゼントすると喜ばれるかも!こちら人気商品はすぐ売り切れてしまうみたいなので購入ご検討の方は早めがいいかも!
おそろい印鑑
Twitterで見つけたのですがめちゃくちゃ素敵!と思って。ギフト券もあったので結婚するお友達にプレゼントしようかなと考えています。自分の時にも使いたいです。
まとめ
以上私のプレゼントリストです!
もしよければサイト覗いてみてください!
(各ブランドのPR案件ではありません。ただ私が忘れないようにメモしているだけです。)