見出し画像

#285:来年はどんな年にする?

この下書きを書いてる時点(※2024年11月)では未だ早い気がするが、記事公開は恐らくクリスマス後。
つまり25日が過ぎた頃かと思うので、早いなんて言ってられんのです。
ストック作りすぎなんよ、ワイ(笑)
追記:
当初のナンバリングからズレまくったので、まさかの30日公開になったとは誰も思うまい…(笑)

とまぁ、過去からのボヤきは置いておいて、来年はどうしたい~?って話。

2024年はある意味チャレンジの年だったなと。
手帳や文房具、プライベートもそんな感じ。
身バレが嫌なのでプライベートの事は書かないけど、手帳に関しては本当大きく変化し、チャレンジの年だったなって。
勿論別れの年でもあった。
2年付き添った感情ジャーナリングとの別れ…。
2年続けてただけに、何だかしんみりしちゃう。
出来なかった事を出来るようにしてくれたのは本当大きな存在ではあった。

チャレンジと言えば、バレットジャーナル(以下Bujo)!
これだけは何回もnoteに書いちゃうくらい、私にとっては大きなチャレンジ。
Bujoを始めてからずっとやりたいと思ってた1日1個捨てが出来たし、思わぬ所からアイディアが出たり、メモをする習慣も何となく付いた気がする。

色々と思うままに書いたけど、これは振り返りだわ…。
でも来年も今年に続いてチャレンジの年かなと。
Bujoもそうだし、プライベートで目標としてる部分があるので、それに向けて色々とチャレンジしたい。

…もしくは、節約の年(笑)
今年noteで公開してるだけで、合計金額ヤバいんよ。
万年筆(金ペン)とか今年4本(ミス含むと5本)だし、手帳(革製品)も結構ある…(両手で顔を覆いながら)
プライベートでは普段使ってるPCが急に壊れちゃって、買い替え…。
10月前後にあった某アプデバグのせいで逝ったわ…。
修理費もそこそこの金額だったので、それなら買い替えた方が良かったので買い替えたんだけど…。
急な出費が多くて(財布が)マジで痛かったッ…!(涙)

来年は節約しつつ、新たな事にチャレンジしたい年にしたいです…(笑)
皆様は来年にやりたい事ってありますか?

noteに関する振り返りなどは、大晦日辺りに投稿出来たらなと思う。
今年noteも色々あったので…!

ここまで読んで下さり有り難う御座いました!

※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※

いいなと思ったら応援しよう!

春宮 ろくろ
宜しければサポート宜しくお願いします! して頂けると泣いて喜びます…!