見出し画像

#202:牛革(カウレザー)手入れまとめ。

※見出し画像はコロニル公式様からお借りしました(良い感じの見出し画像がなかった…)

SUNNY手帳のレザーフラップカバーを先月にお迎えして、長く使いたい思いから今回カウレザー(牛革)の手入れについて調べてみたよ。
個人的な備忘録ではあるけど、手入れについて悩んでる人の力にもなれたら幸い。

牛革(カウレザー)とは?

牛革は、牛の皮をなめしという、革の加工方法で作られた革の事を指します。
牛革は加工もし易く、肌触りが良くて丈夫な事から、革製品の中で最も一般的で人気の革です。
牛革の中にも、牛の年齢や性別などによって種類があり、一般的なものから高級品まで幅広い種類があります。

札幌革職人館より引用。

牛革(カウレザー)のメリット/デメリット

メリット
使い込んで味が出る、丈夫で長く愛用出来る、肌触りが良い。
…など。

デメリット
水に弱い、色落ちする、使い始めは固い。
…など。

革製品と縁がなく、知識が全くなかったのでネットで調べた事を丸写しだけど、大体こんな感じみたい。
詳しく知りたい方は各自でググってね。

何故手入れをするのか

水や乾燥から守る為。
乾燥からのヒビ割れを防ぐ、劣化を防止…など。

私が手入れに無頓着で全くやらなかったせいで、手元にある牛革製品(3年使用)はかっさかさ状態(ヤバい)
人の肌が乾燥するように、牛革も乾燥するのね…。

外で使ってるので、水濡れも経験有り。
そのせいで変色もしてしまってるので、手入れ用品…買います(しろめ)

必要なもの

馬毛ブラシ。
ホコリやチリを落とす。

乳化性クリーム。
水分と油分を補給する。

布。
クリームを塗る。

防水スプレー。
革の防水性を高める。

何を使って良いかわかんない!って人はネットで調べると、お手入れセットとして売ってるお店もあるのでそれを買うのもあり。
実店舗だとLOFTやHANDSで置いてるっぽい(※ネットストアで確認)

布は眼鏡拭きをお勧めするサイトもあったかな。

因みに防水スプレーはやったりやらなかったり…とサイトによって異なるので、お好みで良いかも。

お手入れ方法

1.ブラッシング
馬毛ブラシで革の表面に付いたホコリを落とす。
財布やバッグなどは、折れ目などの溝にホコリが溜まっている事が良くあるらしい…。
表面だけじゃなく、溝などにもしっかり目を向ける必要がありそう。

2.クリームを塗る。
布を指に巻いてクリームを取ったら全体に満遍なく塗り伸ばす。

3.乾拭き。
余分なクリームを拭き取る為、軽く乾拭きをする。

4.防水スプレー。
革製品から30cm程離して、全体にスプレーする。
使う時は防水スプレーの使い方を良く確認の上行う事。

手入れの頻度

月に1回。

他にも月に1~2回、2~3ヶ月に1回、などサイトによって記載がバラバラ。
でも殆どが月に1回を推奨してたので、一般的には月に1回かも。
後は商品による可能性もある(財布、鞄とか)

大体こんな感じかな。
冒頭のSUUNY手帳のレザーフラップロールカバーを始め、ナガサワ文具センターさんのキップレザーロールケースも革製品と思い出したので、手入れは無視出来ないと思ったので今回調べてみた。
手入れアイテムは人それぞれ感じ方も変わると思うので、今回は省略。
個人的にはドイツのブランド、コロニルが気になってるけどちょっと高い…。
勿論他にも色んなメーカーがケア用品出してるので、気になった方は一度調べて見る事をお勧めするよ!

ここまで読んで下さり有り難う御座いました!

※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※


いいなと思ったら応援しよう!

春宮 ろくろ
宜しければサポート宜しくお願いします! して頂けると泣いて喜びます…!