見出し画像

#299:最近おったまげた事。

他の方のマガジンに約30記事程載せて貰った事がある(有り難う御座います!)んだが、その中でnote公式に取り上げられてる記事を見付けた(今頃…)

普段はカバー画像使って貰えた、おすすめ文具~、などのユーザーさんが個人で作ったマガジンに入れて貰う事が多く、全然気付かなかった…。
因みにピックアップ(マガジン入り、記事紹介)された記事を纏めた物は下記マガジンから。

このマガジンが動くと翌月の1日に〇月の振り返り記事が出来る仕組み。
以下、note公式に取り上げて貰った記事達。

めっちゃ初期の頃の記事…。
何で気付いてないの?って話だが、この頃は初めたてもあって右も左もわからず状態…。
当時の振り返り記事も読んだが、こいつ(私)…マジで気付いてない(笑)

因みにこの記事で書いた未読3冊は、執筆1年後(以上)に読了したよ(小声)

Notionを始めた時の記事。
今でも読んで貰えるのか、ダッシュボードでもviewが伸びてる。

お題のやってみたを使ってるので、それでピックアップされたっぽい。

どちらの記事もnote公式の今週の注目記事のマガジンとかではなく、note公式が絡むアカウントが共同でやってる方のマガジン。
それでも公式にピックアップされるのは嬉しい。
本当有り難う御座います。

最初の記事はnoteを始めて3日目で公式にピックアップされてるんだから、本当凄いぞ自分。

自慢のつもりで書いた訳ではないけど、noteを書き始めて1年半で実はnote公式からピックアップ2件されてたよ~って話。
"公式"だけの括りなら、他の記事も何件か出て来るしね…。

これからものんびりマイペースに書いていくので、引き続きMy noteを宜しくお願いします~。

ここまで読んで下さり有り難う御座いました!

※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※

いいなと思ったら応援しよう!

春宮 ろくろ
宜しければサポート宜しくお願いします! して頂けると泣いて喜びます…!