
#328:手帳Meeting/1月のお題。
…一体何時の話をしてんだ?と言う突っ込みが飛んできそうだけど、気にせず書いてくよ!
すまん、1月体調不良で寝込んでて(※有料記事参照)
参加させて頂いてるメンバーシップで毎月お題が出てて、1~2月はスルーする予定だったのね。
でも何だか書けそうな気がしたから、1月のお題を今更ながら書いてみる。
お題
2025年の決意。
1:節約(どどん)
2月だし、決意云々ではないけれど。
マジで節約、したい(大の字寝そべり)
メンバーシップで生々しい話をして申し訳ないけど、去年はマジであれやこれとぽんぽん買いすぎ。
去年は革製品とご縁を結ぶ事が多く、システム手帳×2、トラベラーズノート、JOGGO…など。
更には夏のPILOT、セーラー万年筆の値上げとビスポークサービス終了に駆け込み購入。
何なら今年も増えてるし、これらの合計金額…たぶん、30まん…こえて、る…(顔を両手で覆いながら)
これは不意打ちだったが、PCも某システムアプデで逝ったので買い換えたの凄く辛かった…(涙)
修正パッチしても直らないって言うね…。
修理出しても良かったけど、高かったから買い替えた(クーポン出てたからかなり安くなったけどもね…)
2:無職手帳に役職を!
トラベラーズノートは最近何とか役職を持たせれた。
問題はシステム手帳…。
ロロマクラシックとミネルバボックスが無職はヤバすぎるでしょ…。
ぼんやりとやりたい事は決まってるけど、中々案が固まりません。
3:バレットジャーナル完走!
当noteを見て下さってる方は御馴染みバレットジャーナル(以下Bujo)
3.5ヶ月の試運転を経て、1月から本格的に活用中。
今の所挫折の兆しはないけど、色々と準備した上でスタートしてるから2025年だけでも完走したい!
4:文房具のイベント行く!
文具女子博は行った事があるのでノーカン。
今年はそれ以外の文具イベントに行きたいなと。
2024年はあったけど、ド平日とかで今年もないな…と諦めてたら側近で見付けたのでそれには行くつもり。
あとペンショーにも行きたい!(去年行きそびれた人)
…決意多くね?(笑)
他の人の記事を読まず、見切り発車で書いたけど大丈夫?(笑)
4つってのも何だか中途半端だけど、決めたからには意識して取り組みたい所ではある。
特に節約な!(笑)
ここまで読んで下さり有り難う御座いました!
※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※
いいなと思ったら応援しよう!
