
#241:ロロマクラシックに似合うボールペンが欲しい。
中身?
未だ運用方法決まってない(待て)
と言う事で形から入る派の私が、ボールペンについてあーだーこーだと語るだけの記事(笑)
特に大した中身はないので、何か言ってんな~程度に読んで貰えると幸い。
最推しボールペン
推しボールペンはuni-ball oneシリーズ。
特にFが最推しで、手元だけでも6本ある…(笑)
低重心で持ち易く、濃く発色してくれてお気に入り。
それなのに330円(税込/※2024年11月現在)とお手軽な値段でそりゃF何本も買っちゃうよねって言う(笑)
限定カラーも可愛いんだ…。
ならuni-ball one Fで良いんじゃね?ってなるけど、ロロマクラシックにプチプラ…?ってなって…。
プチプラが悪い訳ではないし、何を使っても全然良いんだけど。
何か妙に自分の中で引っ掛って。
それに茜空(レッド)はどっちかと言うと、コーラル(限定)となら相性良さそうに見える…。
コーラルの現物見た事ないけど…。
ボールペン候補
高級感のあるペンで真っ先に思い付いたのは、サクラクレパスのクラフトラボ。
こう言うボールペンって1万円位するのかなって思ってたけど、意外とお値段安かった。

クラフトラボは001~009迄あり(※2024年11月現在)、赤にするなら001が良いなと。
推し色にするなら、緑でも良いな…。
こちらは回転繰り出し式。

推し色にするなら008の緑も良いなって。
こちらはノック式。
ノック式好きなんだよね…。
クラフトラボって滅多にサイト覗かないので、何時の間にか008迄出てて吃驚。
サイトを覗く度に種類が増えてる(笑)
そしたら最近009も発表されたみたいで、更に驚いた。
海外製品だとパーカーも素敵だなとは思ったけど、如何せん海外製品は初心者なので良くわからず。
値段もピンキリだし。
ただクリップのデザインが奇麗だよね…好み。
後海外製品の替え芯高くね…?
調べたらそこそこの値段して吃驚。
余談
手持ちのボールペンで合いそうなのを見てみた。

挿したのはSARASA GRANDのカシスレッド。
デザインも高級感あって凄く良い。
でも中のインクは黒で使いたい…。
でもインク色も好きだしな…。
同じの買う…?
いや、ちょっと待てよ…と、色々と思う部分があり今回は見送り。
本当はJETSTREAMで良さそうなのがあれば良かったんだけど、好みの色がなく…。
PILOTやセーラー万年筆も見たけど、ボールペン買うなら万年筆買うわ!となる自分がいる(…)
ま…まぁ、中身有ってのペンでもあるので暫く考えようかと思う(笑)
ここまで読んで下さり有り難う御座いました!
※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※
いいなと思ったら応援しよう!
