
#220:手帳Meeting/自己紹介。
※本文は手帳Meeting様よりお借りしました。
※質問コーナーの3は勝手に付け足しました(すみません)
こちらのメンバーシップにお邪魔させて頂く事になりまして。
今回の記事はメンバーシップ用の自己紹介記事を書いていくよ。
プロフィールタブに固定してる自己紹介はこっち。
フォローの際はこちらを参照で。
お名前
春宮 ろくろ(ハルミヤ ロクロ)
普段は趣味で小説や絵を書(描)いてるオタク。
所謂腐女子属性、夢/3Lを好む雑食。
手帳歴はハッキリとは覚えてないけど、一応10年以上はやってる筈。
コロナ禍で手帳を使う機会が減り離れた時期有。
生活環境が変わって予定が詰まり始め、覚えるだけでは管理が厳しくなって来たので手帳復活。
それ以来は毎年手帳をお迎えしてる。
100円均一手帳から始まり、現在は高橋手帳のTorinco推しユーザー。
希少な日曜日始まり派。
少し古い記事だけど、手帳歴についてはこっちの方が細かく語ってる。
今使ってる手帳はなんですか?
メイン(家置用)
NOLTY:エクリ4
A5、日曜日始、週間レフト
サブ(持ち歩き用)
高橋書店:Torinco2
B6、日曜日始まり、マンスリー
書く瞑想用(デイリー)
デルフォニックス:ロルバーンダイアリー×2
A5、月曜日始まり、マンスリー
書く瞑想用(マンスリー)
ライフ:ノーブルノート
A5、5mm方眼
書く瞑想は古川武士さんが考案した感情ジャーナリング。
2024年はノートを含め、5冊。
手帳は多冊派?1冊にまとめる派
理想は一元化、現実は複数持ち。
手帳のこだわりを一言
日曜日始まりじゃないと手帳が使えない人なので、日曜日始まりは絶対条件。
月曜日始まりも使った事があるけど、書き損じが多くてストレス…。
手帳に求めるフォーマットは日曜日始まり、A5、ウィークリー。
日曜日始まり派だけでもマイナーなのに、A5派なので更なるマイナー沼にいる気がする(笑)
勝手に質問コーナー
1.手帳は何で書いていますか?
メインはuni-ball one、たまにJuice up。
uni-ball oneは濃くハッキリとした発色がお気に入り。
来年はバレットジャーナルをやるので、万年筆も使って書きたいなと思ってる。
2.こんな手帳が欲しい。
日曜日始まり、A5、週間レフト"以外"。
週間レフトはあるけど、それ以外はないので手帳メーカーさんには是非作って欲しい…。
3.好き/苦手なフォーマットは?
日曜日始まり派なので、あまり色んなフォーマットと縁を結べず…。
苦手フォーマットは週間レフト。
私の使い方にも問題有りではあるんだけど、右側のメモページは基本真っ白。
あれの活用方法が未だに見出だせませぬ。
ゲームやカメラでは繋がりはあるんだけど、手帳の繋がりってないなと思って今回参加させて頂きました。
メンバーシップの皆様、宜しくお願いします~。
ここまで読んで下さり有り難う御座いました!
2024.10.27追記:
この記事がピックアップに載せて頂きました!
有り難う御座いました!
リンク先は有料記事です、注意。
※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※
いいなと思ったら応援しよう!
