見出し画像

#168:万年筆、もう1本欲しい。

財布のダメージがエグいから買わないけど(しろめ)
今年の夏は国産3大メーカーの値上げラッシュに翻弄し、結局金ペン3本もお迎えしてしまった。
合計金額は考えたくない(しろめ)
センチュリーに限ってはミスったし(小声)

さて、何の万年筆が欲しいかと言うとPILOTのキャップレスデシモ。
ノックするとペン先が出て来て、まるでボールペンのような見た目。
デシモは細身なのだけど、実物を見た時に意外といけるな…?となってからずっと気になってる。
因みに10/1から19,800円が27,500円になり、7700円の値上げ。
た…たっかぁ(泣)

PILOTに関しては今年2回目だし…もう、マジ、高すぎ…って感じ。
物価高揚なのは仕方ないんだけど、それ上がったら上がったまんまだよね?って常々思う。
万年筆に限らず、値上がりしたら値下げしました!なんて話聞いた事ないけど。

少し話が逸れるけど、PS5も値上がりしたね。
これも上がったら上がりっぱなしでは。
マジで値上がりばかりで参っちゃうね。
廃盤にならないだけマシなのだろうけども…。

脱線した話を戻して。
財布のダメージが痛いから見送るのもあるけど、キャップレスって結構限定品出てるのね…?
画像検索したら少し前に20色展開があったり、文房具店オリジナルとしてキャプレス限定が出てたりして色がさ…めっちゃ可愛いのよ。
定番品も勿論綺麗で素敵な色が多いけど、限定品のあのカラバリの多さとか文具店限定はずるい。
万年筆に再度目覚めたのが遅かったから出遅れは仕方ないとして、今後はビーン!とアンテナを張って置こうと思う(笑)

私の手持ちは定番品の万年筆達が多いので、何時か気に入った限定もお迎え出来たらなと思う。
そこから沼落ちしそうな気がして仕方ないけども(笑)
万年筆もうっかりしたら沼落ちするからね…(笑)
あと他の沼とも隣接してるから、そこも気を付けたい…(インク沼、紙沼、ガラスペン沼…など)

ここまで読んで下さり有り難う御座いました!

※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※


いいなと思ったら応援しよう!

春宮 ろくろ
宜しければサポート宜しくお願いします! して頂けると泣いて喜びます…!