![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159637881/rectangle_large_type_2_0c1493e95594951556fcd4fb0fc08080.jpeg?width=1200)
#250:デコラッシュ上手く引けん。
※見出し画像は公式様からお借りしました。
タイトルにでっかくこんな事書いてええんか?とも思うけど、実際マジで引けん訳で。
皆さん引けます?
デコラッシュ。
デコラッシュとは?
デコラッシュは、修正テープのようにスッと引くだけで、手軽に可愛く手帳を飾ることが出来るデコレーションテープです。
PLUSから出てる商品で、可愛いデザインがいっぱいあるのでつい手を伸ばしがち。
因みに私は10mm幅のゆるドットとモノクロシリーズの花(限定)の組み合わせはお気に入り。
デコラッシュ上手く引けん
そして本題。
公式サイトには引くコツとか、ユーザーさんが色々と発信してるけど、マジで上手く引けん。
気付いたら柄は千切れたり、伸びたり無残な姿に…。
成功の数より、失敗した数の方が多いんじゃねぇ?と思うレベル。
重ね貼りとかも酷いもんで、1枚目は成功しても2枚目(重ねる方)は千切れて大事故。
何度泣きながら専用消しゴムでデコラッシュを消した事か。
何故上手く引けないのか
一番の理由は紙が真っ直ぐになってないから。
ノートのノド(真ん中)の部分はたわみ易く、軽く引っ張ってピンとさせると上手くいく。
と言ってもこれで重ね貼りは上手くいかないんだけどねー、どしてかなぁ…。
ノートの紙質問題。
デコラッシュって、母艦手帳(NOLTY、エクリ4)にしか使わないのだけどもしかしたら紙とデコラッシュの相性が悪い可能性。
特定のデコラッシュを使うと千切れ、伸びてしまうのはそのせいかも。
我が家では"休"のデコラッシュがそうで、正円のデコラッシュが何度楕円形になった事か…(笑)
因みにお試しバレットジャーナル(以下Bujo)に使ってるノート(無印良品、A5、5mm方眼)にもたまに引くんだけど、失敗は今の所した事がないような。
やはり紙質の問題なのかしら。
勿体ない精神もあって今の母艦手帳にしか使えてないけど、来年は手帳が一式変わるので上手く引けるようになったらまた記事にして報告しようと思う。
ここまで読んで下さり有り難う御座いました!
※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※
いいなと思ったら応援しよう!
![春宮 ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140859434/profile_b39b42a161eef419bee7b2844374aa42.png?width=600&crop=1:1,smart)