ラグビー日本代表×サンウルブズ
こんにちは☺︎
Haroominです!
ようやく待ちに待ったこの日が来ました!!
2021年6月12日(土)15:35 KO
@エコパスタジアム
JAPAN XV vs SUNWOLVES
サンウルブズはもとより、日本代表も生で観るのは初めてです!!
(RWC2019は日本戦以外の現地観戦でした)
若干ラグビーロスになりかけてた私にとって、
代表候補メンバー発表され、合宿が始まり、日々合宿レポートを見るのがとっても楽しみになりました😚
試合中の闘志あふれる姿も、オフ中の笑顔も素敵だけど、
厳しいトレーニングに真剣に取り組む姿も本当にかっこいい...(ため息)
もともとマッチョは苦手だったはずなのに、なんでラグビー選手を好きになったのか謎だったんです🤔
でも最近判明したことは、ラグビー選手って強靭な身体に若干ぽっちゃり要素も持ち合わせてますよね。
あんなに腕とか肩まわりすごいのに、実はお腹はぽちゃっとしてる!!
みたいな。
いつかどなたかの記事で読んだのですが、
ラグビーって、あんなに強面で屈強な体の男たちがぶつかり合うスポーツなのに、他のスポーツと比べて審判の言うことには従順で、試合が終わればノーサイド、敵味方関係なくニコニコいちゃいちゃ(←)するギャップが最高!
本当にこれに尽きる。
とりあえず、かっこいいです!好きです!
話がそれたので、元に戻します🙇♀️
●メンバー発表
かっこいいラグビー選手たちから、代表・サンウルブズ合わせてクボタスピアーズからは3名も選出!
北川選手はサンウルブズの3番!
ファンデンヒーファー選手は、なんと代表11番!
ラピース選手は驚きのリザーブ21番!?
当日コンディション不良で欠場されたので、あまり調子良くなかったんですね😭
心配です。
合宿レポートにも初期の頃は毎回必ず、どれだけカメラマンに贔屓されているんだと思うほど写り込んでいたのに、途中から一切見なくなったから、たまたまかなーと思いつつ元々心配はしてたんですよね。
「会場で元気にアップする姿を見るまで安心できない!」
と我が母。
しかし、その姿はなく欠場を知りました。
早く元気になってライオンズ戦での活躍に期待します✨
●試合の楽しみ方
この日の応援はここから。
バックスタンド1層のほぼど真ん中の席でした。
全体がバランスよく見渡せるわりと好位置🙌
ただ、陽が当たってめちゃくちゃ暑かったので、
日陰になってたメインスタンドが正解だったかも😹
試合内容は、私が言うまでもなく☺️
(もっと専門的な方にお任せします)
私は🌸と🐺、どちらがというわけでもなく、
どちらも応援していたので気楽に見られました😊
しかし、、代表戦ともなると、かなり個性的なファンの方々が多く圧倒されたというか、なんというか、、そのテンションについていけず😶
さらに、私の前の席にいたオヤジ。
こっそり缶チューハイ飲んでるわ、デカい声で野次だか応援だか分からない文句を大声で叫ぶわ、後ろから蹴ろうかと思うくらい酷かったです。
(アルコールの持ち込み、禁止です!!)
昔のラグビーのイメージって、やっぱりこういうおじさんのイメージちょっとありますよね。
それが変わってくれないと私みたいな新規の純粋に楽しみたいファンはつらい現場です。
と、いいつつ私もそれなりに楽しみました😚!!
おろしたてのカンタベリー×スヌーピーコラボTシャツを着て♡
なによりもスター選手たちを見れたことがすごく嬉しかったし、久々の試合にも大興奮!
それから普段マルコムマークス選手の横にいたからか、あんまり感じてなかったのですが北川選手、デカイ!!!😳
途中からその体の大きさにしか目がいかなくなって、なんかとっても楽しそうだしかっこいいし、急激にファンになりました🥺
🌸も🐺も両方応援してるとかいいながら、
たぶん後半は自然と🐺応援してましたね🤣
試合後のインタビューやら表彰式は後ろ髪を引かれながらも諦め、ノーサイド後早々に帰りましたが、
あとから皆さんのツイート見ていると電車が止まったり駅が大混雑だったようで、、お疲れ様でした。
●最後に
今日は遠征メンバーも発表されましたね!!
試合後あまり浮かない顔をしていたように見えたG選手と、昨日外れてしまったラピース選手が戻ってきて一安心したものの、
北川選手は今回はメンバー外になってしまいましたが、まだまだ絶対チャンスありますよね!
これからも次の一戦一戦を楽しみに待ちたい思います🧡
しばらく代表戦をテレビで楽しく観戦しましょう!!
いつか、会場でいろんな方にお会いできる機会があると嬉しいです☺︎
では、最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
次に何を書くかまだ決まっていません。
まだ見えぬ次回まで、また👋