見出し画像

留学中止、次なる目標へ

こんにちは🌞

寒い日が続いていますが、みなさまご自愛くださいね。

9月に留学延期が決まったとnoteに書きましたが、その後の進捗をご報告します。

今回の題名にもしていますが、

留学は中止

私が行こうとしていたアメリカの語学学校は再開され、行くことも可能な状況でした。しかし、この状況で今行くことは最善の選択か?

そう悩んでみると、イエスとは言えませんでした。

大学ではなく、語学学校へ行こうとしていた、さらに就活も行って内定もいただいていたというもあって、今回の留学はいったんやめるというのが今の状況からは私ができる選択でした。

1年前のちょうど年末、勇気を振り絞って厳しい母に報告し、何をふざけたことを言っているんだ!と馬鹿にされ、叩かれそうになったのを思い出します。

それでも私は絶対に行く、

そう誓ったのに行けなくなってしまったことが非常に悔しいです。

これからは日本で勉強をしていきたいなと思います。

留学に行きたかった1つも目的として、今世界では何が必要とされているのかを見てみたかったというものがありました。

これは少し漠然としていますが、この意図としてはいつか、青年海外協力隊に参加してみたいという気持ちがあります。

語学力を身に着け、知見を広めるということは、留学できずにかないませんでしたが、日本でもできることはあります。

私はいつか、青年海外協力隊に参加するために何か技術を身に着けたいと思い、就職後はエンジニアとして働くことにしました。

ここで目の前のことを一生懸命やりつつ、語学の勉強も積極的に行っていきたいです。

これが今の私の目標であり、やるべきことです。

世界はまだまだ暗いニュースが続いていますが、私自身は少しずつ前向きな気持ちに戻ってきました。

コロナ鬱 なんて言葉もありますが、私はこの前までまさにこれだったと思います。

このご時世のせいで、夢や希望が押しつぶされてしまった方も多いはず。

私自身もその一人ですが、これからはそんな人たちと一緒に少しずつ歩んでいけたらいいなと思います。

引き続き更新は続けていきますね😊


いいなと思ったら応援しよう!