見出し画像

もうパソコンの画面を見たくない!w

みなさん、こんにちは!

エクストリーム出版の8日目が終了しました。

現在の進捗状況をご報告させていただきます。

すでに6冊を出版完了していますが、目標値の8冊には届いておらず、2冊のビハインド。

でも、1冊は本文がほぼ完成していて、最終調整を残すのみ。

もう1冊も、目次作成と内容の肉付けまで完了しています。

今回は、この挑戦から得られた学びと、現在執筆中の本についてお話ししたいと思います。


パソコンに向き合いたくないときは原始的に紙に書き出す

ついに来ました。パソコン作業の禁断症状です。

毎日12時間以上もパソコン画面と向き合い続けているせいか、視力が急激に落ちてきた気がして涙が出そうです。

目の疲れがひどくて、正直なところ「もうパソコンの画面を見たくないよおお!」という気持ちでいっぱい。

でも、締切に追われる身。

作業を止めるわけにはいきません。

そこで思いついたのが、アイデア出しや、原稿の下書きを紙で行うという原始的な方法です。

やはりこの方法、とても快適!

目の疲れを感じることなく、アイデアを出し続けることができます。

さらに便利なのが、紙に書いた内容を音声入力で取り込むという方法。(iPhoneのGoogle Docsを使用)

下書きがスムーズにできて、パソコンをつかわずとも作業を少しだけ進めることができました。

散歩って、なんだかいいよね

今日はなんと5日ぶりに外にでましたw

図書館で本の返却と借り入れ、そして食べ物の買い物が目的です。

ところが、これだけの引きこもり生活で運動不足が深刻化していた様子。

少し歩いただけで、足がつりそうになりましたw

芸人・作家として有名な又吉直樹さんは、アイデアが出るまでひたすら散歩を続けると本で読み、とても印象に残っています。

ただ、ぼくの場合は散歩中にアイデアが浮かんだり、考え事が解決したりという経験がまったくありません。

原因を考えてみると、やはり散歩の絶対量が少ないのかもしれません。

また、図書館や買い物など、目的地が決まっているのも良くないかもしれないと考えています。

これからは、散歩をクリエイティブな活動に活かせるよう、意識的に取り組んでいきたいと思います。(健康のためにも)

『AI語学ハック - 30代から差をつける!あたらしい時代の学び方』8冊目

現在取り組んでいるのは、ChatGPTを活用した語学学習についての本。

ChatGPTの登場は、語学学習に革命的な変化をもたらしました。

最大の変化は、「時間や場所を問わず、無料でマンツーマンレッスンが受けられるようになったこと」です。

この革新により、これからはChatGPTを使いこなし、外国語を自在に操る人が爆発的に増加すると予想しています。

この本は、そんな人をサポートするための本。

本書ではとくに、30代のビジネスマンの方々に向けて、効率的な学習方法を解説する予定です。

まとめ

今日は低気圧の影響で頭痛に悩まされました...

しかし、バファリンのおかげで症状が落ち着き、ホッとしています。

(いつも、低気圧で頭痛がではじめたら、とりあえず一錠だけ飲んで、様子をみることにしています。)

これからも無理せず、でも着実に執筆を進めていきたいと思います。

みなさんも、パソコン作業の合間には適度な休憩を取ることをオススメします!

また明日の更新でお会いしましょう!


\\ このnoteを書いた人 //

ホヴィンチ|📌フォローはこちら
・noteを愛する独立出版者
・100日で100冊出す、エクストリーム出版チャレンジに挑戦中
・ニュースレター「ぼっちスタートアップ」を発行

noteでできたこと
・1,000日連続でnoteに記事を投稿
・2年11ヵ月で3,000人の方とつながる
・大手メディアから取材依頼をうける

出版したKindle本
・『Notion習慣トラッカー
・『三日坊主の1,000日note術
・『ラクしてnoteフォロワー3,000人
・『30代からのnote入門
・『ブログを始めてはいけない7つの理由
・『3分で決まる!Canva無料フォント・セレクション

\\  \  /  //
サイトマップ
//  /  \  \\

いいなと思ったら応援しよう!

ホヴィンチ|本のダヴィンチになる
いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!