ドイツ語の発音、まるで楽器練習?ぼくが発見した『スロージャーマン(発音編)』学習法
昨日、英語の次にドイツ語を学ぶことをオススメする理由をご紹介しました。
今回は、ドイツ語の独学をはじめるための本をご紹介。
じつはぼくは、これまでにいくつかの言語を学んできましたが、その過程で数々の失敗を経験してきました。
そんなぼくの経験から得た教訓をもとに、『スロージャーマン(発音編)』という一冊に、効果的なドイツ語学習法にまとめました。
本書では、1日30分という「ちょうどいい時間」で、無理なく継続できる学習方法をご紹介。
今回の記事では、発音学習に関する3つのポイントをお伝えします。
発音からはじめる理由
語学学習で最初に取り組むべきことは、じつは発音の習得です。
なぜでしょうか?
ぼくは、語学学習を楽器の演奏に例えて考えるのが好きです。
語学は、日本語という楽器の演奏から、ドイツ語という楽器の演奏に切り替えるようなもの。
つまり、語学はれっきとした身体運動です。
いままでは自分の口を「日本語という楽器」として使用し、演奏していました。
これを「ドイツ語という楽器」に切り替える必要があるのです。
読むことも例外ではありません。
読書中の脳内の「独り言」は、じつは「話す」ことと深く関係しています。
発音をしっかりと学ぶことで、自分の口と、脳内の独り言を「ドイツ語という楽器」につくりかえることができます。
そうすることで、その後の単語や文法、さらにはライティングやスピーキングの学習がスムーズになります。
ステップ1: まずは自分の発音レベルを知ろう
まずは、自分の発音の「今」を知ることからはじめましょう。
発音教本のイラストを見ながら、音源の発音を聞き、すべての母音と子音の発音を練習します。
鏡を見ながら、口の形が正しいかどうかを確認します。
つぎに、スマートフォンで自分の声を録音します。
ネイティブの発音とどれくらい近いか、以下の5段階で評価してみましょう。
まさに日本語の発音そのもの
日本語の発音から少し前進
ちょうど中間地点
もう少しでネイティブ
ネイティブと見分けがつかない
評価結果はノートにメモしておきましょう。
すべての評価が終わったら、点数の低い発音記号から順番に並べます。
ステップ2:苦手な発音を克服しよう
ステップ1で見つけた苦手な発音から、順番に取り組んでいきます。
ぼくの経験から、1日に練習する発音記号は2、3個がベスト。
練習の流れはこんな感じです。
その日に練習する発音記号のCDを聞いて真似をする(鏡を見ながら。必要であれば動画も確認する)
その発音記号の自分の発音を、スマートフォンで録音をする
CDの音源と、自分の発音の録音を聞き比べて、5段階で評価
練習する音源は、発音記号単体と、関連する単語に限定します。
ぼくの場合、4以上の評価が2日連続でついたら、その発音記号をクリアとし、次の発音に進むようにしていました。
そして、すべての音が4以上になれば、このステップは完了です。
まとめ
発音学習は、ドイツ語習得の土台となる重要な要素です。
『スロージャーマン(発音編)』でご紹介する方法は、毎日30分という無理のない時間設定で、着実に上達を実感できる学習法。
楽器の練習のように、少しずつでも毎日続けることで、必ず上達は見えてきます。
みなさんも、ぜひドイツ語を始めてみませんか?
おまけ:エクストリーム出版の進捗
今日で連続出版チャレンジ24日目が終了しました。
現在21冊を出版し、目標に対して3冊遅れている状況です。
昨日は外出の予定があり、作業が進みませんでした…
電車に乗っている間も作業できる方法を身に着けたほうがいいのかもしれません。
しかし、ブックデザインについて、洋書のブックデザインを取り入れるというアイデアを得ました!
これから、デザインの質を上げていきます。
正直なところ、かなり厳しい状況ですが、このピンチを乗り越えるべく、明日からまた頑張っていきたいと思います。
みなさんの応援、何卒よろしくお願いします!
\\ このnoteを書いた人 //
ホヴィンチ|📌フォローはこちら
・noteを愛する独立出版者
・100日100冊の「エクストリーム出版」にチャレンジ中!
・ニュースレター「ぼっちスタートアップ」を毎週土曜に発行
noteでできたこと
・1,000日連続でnoteに記事を投稿
・3年で3,400人の方とつながる
・大手メディアから取材依頼をうける
出版したKindle本
Tool
└─『Notion習慣トラッカー』
note
├─『本好きのための最初の「100円」』
├─『三日坊主の1,000日note術』
├─『ラクしてnoteフォロワー3,000人』
├─『30代からのnote入門』
└─『ブログを始めてはいけない7つの理由』
Kindle
├─『アトミックブック宣言』
└─『Canva無料フォント・セレクション』
Creative
├─『クリエイターの基礎の基礎の基礎』
├─『ダ・ヴィンチの型』
└─『アイデア筋トレ: 1日10個で鍛える』
Language
├─『30代がAI時代に外国語を学ぶ理由』
├─『AI語学ハック』
└─『英語の次はドイツ語』
Money
└─『30歳で55万円の貯金があればいい』
\\ \ / //
ー サイトマップ ー
// / \ \\