ハンドメイドクリエイターをめざす私が表現する場 略歴 生まれ 1961年 乙女座 出身 大阪 最終学歴 商業高校 21歳から関東在住 令和が始まる頃 大阪に戻り母と二人暮らしを始める 職歴 手描き友禅染 主に振袖、訪問着など手掛ける 生命保険営業、 ベビーシッター、 経理事務、 施設ヘルパー、 ケアマネジャー 施設と在宅 保有資格 介護福祉士 介護支援専門員 自己紹介 18歳で家を離れてから約40年 結婚と離婚を繰り返し とうとう
自分の産着からカルトナージュでバッグを作る 内布はリサイクル店で買った物
浴衣リメイクの残りと 八年くらい前に伏見稲荷で買った手拭いで 初カルトナージュに挑戦した 全然縫わずに ノリやらテープだけ 500くらいのペットボトルは大丈夫 玉子も大丈夫! 2リットルはやめた方が良い 😅🥹
小紋と無地の融合 私のミシンはボタンホールができない だから、手縫いのボタンホール たくさん作る自信はないから羽織るつもりのアロハシャツ 青いのは母が気に入ってくれたのでスナップボタンをつけてあげる これの応用でコートみたいなのを作りたくなった なので違うタイプのアロハの型紙を買っておく
こちらの喫茶店ではVR体験もできて、母も行きたいというので行ってきた! 歌が音痴だと楽器も音痴でというのはとっくに知っているが楽しかった
二枚の小紋を使い、色無地、黒の地模様ありとコラボさせてみた 青い方は意外にも母が気にいってくれて、着るという (*^^)v メンズアロハの型紙を使用したがタックもなしでオーケーなのがうれしい ボタンホールのできないミシンなので黒い方は手縫いでホールを作る 青い方はスナップボタンにする
主に新品デニムでリメイクする 今回知人から閉店したデニム屋さんからのいただきものを譲りうけた ので贅沢なリメイクとなる ポケットはフリーマーケットで買った大昔流行ったブランドデニムから切り貼りする このブランドがわかる人は同年代 ( *´艸`)
梅雨明けを待ってた! ペチコート、キャミインナー、Tシャツ 三点を染める 三日がかりで完成‼
麻生地帯から木製持ち手の夏らしいバッグができました 浴衣リメイクしたサマーワンピースに合いそうです ( *´艸`)
帯からの初めてバッグを作ってみた 持っている籠バッグからレシピを作る 次からはもう小ぶりで作ってみよう
一度も着てはない浴衣 もったいないねぇ 首周り以外はテキトーに裁断する 後見ごろは程々の幅でいいけど、前身頃はヒップがしっかり隠れるくらいに しておく 着心地を重視して出来るだけ手縫いしてみる あまった布でヘアターバンも作ってみたが自分の頭にジャスト! 古い木綿はストレスがなくて快適 ( *´艸`)
なんと!ユーチューバーになる? ( *´艸`) 動画というよりも、ショートです 少しでも興味をもたれた珍しい方はのぞいてみてください きっと あまりにもつまらんくて、きっと登録したくなると思います 😅 https://www.youtube.com/@housenka.coco. ↑ ↑ ↑ ↑ ↑さあ! いってみよう~ !(^^)!
帆布と着物の融合 着物リメイク レシピ改良してオリジナル帆布トートバッグをつくる 既製品のトートバッグは台形ではなく長方形がほとんど 台形にすることでペットボトルを入れてもゆがみは少ない あなたが持ちたいのはどちらのバッグ? そもそもバッグに求めるものは何ですか? 私が一番に重きを置くのは、 軽いこと! ポケットは? 多ければ多いほどいいですか 私はポケットの数は最低限でよい 中に仕切りが一つでもあれば、あとはポーチで分け入れれば問題なし! でも! Dカ
一般レシピを改良する ポケットの部分が長方形になるように持ち手が付いているので 中にペットボトルとかの重いものを入れると赤い楕円形部分にゆがみがでる ポケットのあったところの上部を狭くすることでバランスがとれて ゆがみが少なくなった 外ポケットがない代りにDカンをレザーで付ける 中に仕切りを付けてみたが今回は披露するほどのできではなかったので 次回、さらに改良して記事にするね お楽しみに! ※気になる方はフォローすることオススメします ( *´艸`)
マルシェお知らせいずみおおつCITY・1階アトリウム 色々出品いたします もちろんこの子はいません~ ( *´艸`) おまけ! 5センチ四方くらいなのに 立体なのでみかけによらずたくさん入る
エプロン風ジャンパースカート エプロン仕様として袖ぐりが大きい なので下部分にゴムをいれている 前もブイネックにしたり丈を変えたりでアレンジしやすい 今回、初めて長めの共布バイアス作り施した 繋ぐことに足らない頭をふんだんに使った・・・ ( 一一) 次は浴衣で作って夏場にも着られるものを作りたい