
インドで丸坊主になった話
スリランカで宝石研磨の修行してる時、
当時ビザの関係で。
一度国を出ないといけない
事があって。インドに行く事に
なったんやけど…
ボスが
お前ブッディストやろ?😎
ちょっとブッダガヤまで行って
座禅位してこいや!
少しは英語の勉強もなるやろw笑
って言い出して。
1人でブッダガヤの菩提樹の
木の下まで座禅🧘
しに行く事にやったんよ。
(エピソード色々あるけど端折るね)
無事にブッダガヤに辿り着いたん
やけどここで、大誤算…
英語通じない人ばっかりで。
イエス!!しか通じなくて
取り敢えず適当に。
イエス!ブッダ!イエス!w
って感じで言ってたら
出家しに来た人と間違われて
髪の毛…
剃られてしまって…😭
丸坊主にされてしもたんよ。
(初めならまだ引き返せたんやけど🥹
もう儀式的なお供え物とか用意
されてて…引くに引けなくなった)
一応僧侶風に菩提樹の木で
座禅してそのままスリランカに
帰ってんけど…。
ほら僕、日本人やん?
だからスリランカの若者から
少し憧れというかそういうのがあって。
僕は勘違いで丸坊主に
されたんやけど…。
友達のアンファール君が…
目キラッキラ🤩させながら
憧れの眼差しで僕のツルツル頭
見てて…
嫌な予感😟してたら
次の日、アンファール君が
真似して丸坊主にしてしまってん…。
そしたら…それを見た他の
若い子たちが。
ジャパニーズスタイル!
最新ファッションや!🤩
みたいな感じで盛り上がって
しまって。一時期スリランカの
ゴールの町で坊主が流行ってしまってん。
勘違いで変な文化を広めてしまって
ごめん…って少しまだ罪悪感を感じ
てて🥹
ここで懺悔させて頂きます。
安易に流行の髪型に乗るのは
やめといた方がいいよね🙂
終わり。