養生訓 巻第四 飲食下 鳳凰堂流解釈㉙
原文を現代文に改変
労倦して多く食すれば、必ず睡り臥すことを好む。食して即臥し、ねむれば、食気塞がりてめぐらず、消化しがたくして病となる。故に労倦したる時は食らうべからず。労をやめて後食うべし。食して眠らざるが為なり。
鳳凰堂流意訳
疲れやだるさがある時に多食すれば、必ず寝たり、横になりたがる。
食べてすぐ横になったり、ねむれば、食気が塞がってめぐらず、消化しにくく病となる。
従って、疲れた時やだるい時は食べてはいけない。
疲れが回復した後に食べるべきである。
食べてすぐ眠らないようにすり為である。
鳳凰堂流解釈
食べた後にすぐ寝る事に関しては再三戒めていますが、
エネルギーを取り入れ過ぎると機械系や蓄電池系統では熱を持ちすぎ爆発したりします。
東洋医学でもこの点はあまり語られる事はありませんが、
鳳凰堂流では腎の実証や脾胃の実証として捉えると治療が捗るだけでなく、養生指導等にも活躍しています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?