
ミスしても評価が高い人は、何をしているのか? 飯野謙次
■第一の結論
ミスや失敗はどんな
対策をしても起きる
■第二の結論
ミスや失敗はその扱い方
次第で身を滅ぼすものにも
なり得るが、反対に飛躍の
きっかけにもなる
初めから全て上手くいくならば
それは既にあったもの
ミスや失敗は急成長の為の劇薬
この劇薬をどう使いこなすかに
よって一生の成長率が変わる
挑戦→ミス・失敗→
立て直す→再挑戦
この繰り返しこそが
成長し、進歩し続ける
幸福な人生
■ミスや失敗がなくなることは
人生最大のリスク
ミス・失敗なくしたら
人間はおかしな方向に進む。
後輩・子どもがミス・失敗
しそうになっても先回りして
手を打たないで
【感想・行動】
失敗しないようにリスク回避
したり、挑戦しなかったり。
ついつい、子どもに
干渉してしまうことが
親切だと思ってしまいがち。
失敗が最大の学びやもんね。
いいなと思ったら応援しよう!
