
Photo by
jm_good_friends_
人生初のハーバリウム作り
友人からのお誘いで、手作りハーバリウムの体験に行ってきました。
今まで、ハーバリウムは、いいお値段するイメージだったので手をつけていませんでした。
しかし、自分で作れるようになったら友人にもプレゼントできるし、女子力高い気がするし、、、いいこと尽くしじゃないかと思い踏み切ってみました。
ちなみに、ハーバリウムとは、ボトルの中にドライフラワー、プリザーブトフラワーなどを入れ、特殊な液を注ぎ込み密閉したものです。
ちょっと飾っておけたり、花の鮮やかさが生花よりも長く続くことから最近は人気が高まってきているようです。
早速体験スタートです。
ボトルに長いピンセットを使ってお花を詰めていきます。
最初は、ただ花を入れるだけかと思っていましたが、意外とコツがたくさん。
お花を入れる角度や、入れる順番、軽いものは下の方に入れる、など
考えて作られているんだな。と思いました。
実際に作ったのがこちら。
クリスマスをテーマに、草や花を入れてみました。
講師のかたによると、ハーバリウムを作っている最中は、ストレス発散になるので夢中になって作っているそうです。
私も、wedディレクターをやってるので、webサイトを作っている最中はとても夢中になります。
特に、自分の中で、かわいいと思うものが作れるととてもテンションが上がります。
自分のご機嫌をどのように保つのか把握するのが大事だなと思います。
仕事のパフォーマンスを上げて、「成果」をしっかりと作っていきます!
ハーバリウムにしばらくハマりそうなので、
今週も体験に行ってこようと思います。
川瀬 沙耶花