![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57595251/rectangle_large_type_2_4031a8610243e0987454a4bc3821b388.png?width=1200)
宇宙と一体になる瞑想 阿字観本尊掛け軸
真言密教の瞑想法の一つに阿字観(あじかん)というものがあります。
密教の経典の一つ「大日経」で説かれ、弘法大師空海によって伝えられたとされています。
<宇宙と一体になる阿字観>
阿字観は大日如来を表す梵字「阿」を見ながら瞑想を行います。
月輪の中で蓮華の上に描かれた「阿」の掛け軸の前で、姿勢や呼吸を整えます。
瞑想により宇宙や自然と自身が一体化し、心が浄化され集中力が高まる、心身がリフレッシュする、気持ちが落ち着く等の効果があるとされます。
阿字観は高度な瞑想法のため、初心者から上級者まで段階があります。
高野山や真宗系の寺院で体験することができます。
<阿字観本尊掛け軸>
阿字観に使用する本尊掛け軸をご紹介します。
掛け軸は、床の間や和室に、リビングなど手軽にお使い頂けます。
(スタンドは別売り)
別売りの掛け軸台(スタンド)はこちら。
シンプルなデザインで、長さ78cmまでの掛け軸が掛けられます。
組み立て式のため使用しない時は小さく収納出来ます。
ご家庭で手軽に掛軸を飾っていただけます。
高野山の実店舗・ネット通販からお求めいただけます。