
名鉄御朱印めぐりの御朱印帳をデザインしました✨
こんにちは!
ホトカミ運営の森です😊
本日「名鉄御朱印めぐり」が始まりました🚃
この御朱印めぐりのお供として、「名鉄御朱印めぐりオリジナル御朱印帳」を販売しています👀
タイトルにある通り、御朱印帳のデザインを制作しました😊
今回は、制作で考えたことやイメージしたことを書いていきたいと思います✨
デザインに込めた想い
この御朱印帳には名鉄沿線の寺社の魅力を詰め込みました🎁
詳しくは、下記のページに書いてありますのでぜひ読んでみてください😊
作成秘話
今回御朱印帳のデザインを考えるにあたって、一番大切にしたことは
「歴史」です。
今回協力してくださった神社お寺の一つ一つ調べてみると、近隣にお城があり、戦国時代に活躍した武将に関係する歴史が残っていたり、1000年以上の歴史を持つなどたくさんの魅力がありました。
そこで、背景には戦国時代のイメージの強い三英傑の家紋や神社お寺のモチーフ、しゃちほこを散りばめ、歴史の深さや尊さを表現するために高級感のあるえんじ色を基礎に輝く金糸で織った金箔の模様を入れました。
また、名鉄の有名な3500系車両とともに、スピドーアローを用いたロゴを用いて鉄道が好きな方にも興味を持っていただけたら良いなという想いで制作しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
名鉄御朱印めぐりオリジナル御朱印帳とともに、
名鉄沿線にある神社お寺を巡っていただけたら嬉しいです😊
お問い合わせや機能改善についてはコチラ
ホトカミで神社お寺・御朱印を探してみる↓
いいなと思ったら応援しよう!
