マガジンのカバー画像

【ホトカミ日記】DO THE SAMURAIのオープン社内報

308
日本最大の神社お寺検索サイト「ホトカミ」を運営する株式会社DO THE SAMURAIの「オープン社内報」です📣 運営メンバーが交代で、ホトカミの便利な使い方や開発中の裏側をお届…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

【ホトカミ日記】自己紹介|大学生インターン生|

はじめまして! 神社お寺の検索サイト「ホトカミ」で、6月からインターンをさせていただいている、ホシアイです。 7月からホトカミのnoteでは「ホトカミ日記」として、ホトカミ運営メンバーが最近力を入れていることや考えていることなどを発信しています。 毎週月・水・土曜日の17時に公開を予定しています。 今回は、一番最初の投稿ということなので簡単な自己紹介と、インターンを始めて2ヵ月間でどのようなことをしてきたかについてお話させていただきます。 自己紹介 私は、一橋大学に

②横浜限定オリジナル御朱印帳デザイン制作の裏側を紹介

月間120万人の神社寺院ファンが集う神社お寺の検索サイト「ホトカミ」運営代表の吉田です。 ※10月1日に横浜御朱印めぐりスタートしました! 今回は、現在デザインの投票アンケートを実施している横浜御朱印めぐりのオリジナル御朱印帳のデザイン制作について書きました。 1、横浜の歴史を徹底調査 2、御朱印帳のデザイン研究 3、想いをデザインと言葉に落とし込む \あなたの1票でデザインが決まる!?/ 投票アンケートはこちらから! 「そもそも横浜御朱印めぐりとは?」という方は以

ホトカミのInstagramって、どう運用されてるんだろう。

みなさんこんにちは! とっても暑い日が続いていますね、、 ホトカミでInstagramの運用を担当している、インターン生の坂下です。 Instagramはホトカミユーザーさん以外の方々も、本当にたくさんご覧いただいています。 そこで今回は、そんなInstagramにかける想いや、頑張っていることなどを少し紹介させていただけたらと思います。 そして今回の日記で、Instagramの活用を考えていらっしゃる神社寺院のみなさまに、何か少しでもお力になれたら嬉しいです。 ホトカ

御朱印帳のデザインを作成しています 【横浜御朱印めぐり(仮)】

こんばんは。 神社お寺の検索サイト「ホトカミ」の寺社事業部長の森です。 今回は、前回代表の吉田が発表した横浜御朱印めぐり(仮)について少し詳しくお伝えします。 7月から「ホトカミ日記」と称して、ホトカミ運営メンバーが順番に仕事内容や考えを発信しています。 毎週月・水・土曜日の17時に記事を出す予定です。 横浜御朱印めぐりとは?横浜御朱印めぐりとは、 「横浜〇〇沿線の神社お寺にお参りして御朱印を受けよう」という企画です。 想いなどは、こちらをご覧ください。 御朱印帳デ

寺社の情報編集のすべて〜手順やコツを紹介〜

神社お寺の検索サイト「ホトカミ」は、ユーザーさんから寄せられた情報をもとに運営されているサービスです。 寺社の情報がユーザーさんによって追加されたり、編集されたりを繰り返して、ホトカミはより使いやすいサービスに成長してきました。 ホトカミの情報を編集することで、次の参拝者のためになるだけでなく、寺社の役に立つことができます。 この記事では、寺社の情報編集のコツや重要なポイント、大まかな手順をご案内します。 また、寺社の情報の各項目について、運営も実践している調べ方を詳し

①横浜御朱印めぐり(仮)2020年秋スタートに向けて準備中!限定オリジナル御朱印帳も

月間120万人の神社寺院ファンが集う神社お寺の検索サイト「ホトカミ」運営代表の吉田です。 昨年から準備を進めてきた今年の秋スタートとなる「横浜御朱印めぐり(仮)」についてお伝えします。 100年後に神社お寺を残していくための令和の新しい巡礼のスタートです。 ※10月1日に横浜御朱印めぐりスタートしました! 横浜御朱印めぐりとは?横浜御朱印めぐりとはズバリ、 「横浜〇〇沿線の神社お寺にお参りして御朱印を受けよう」という企画です。 鉄道会社さん(近日発表)と私たち神社お寺

iPhoneアプリの開発現場をちょっとだけ公開します!

神社お寺の検索サイト「ホトカミ」エンジニアの菊地です。 ウェブエンジニアですが、神社の神職資格を持っています。写真が趣味です。好きなレンズはSIGMA 35mm F1.4 DG Artです。 7月から「ホトカミ日記」と称して、ホトカミ運営メンバーが順番に仕事内容や考えを発信しています。 毎週月・水・土曜日の17時に記事を出す予定です。 今日は、最近取り組んでいるiOSアプリの開発状況についてお伝えします。 着々と開発を進めています 私はiOSアプリの中で、特に「お参

【ホトカミ日記】限定御朱印記事を再開しました

こんにちは。 神社お寺の検索サイト「ホトカミ」編集部のたつざきです。 毎週月・水・土曜日の17時に運営メンバーが順番に記事を公開しているホトカミ日記。 前回の自己紹介に引き続き2回目の登場となります。 今回は、ホトカミの記事のなかでも一番多くの方に読まれている毎月の限定御朱印記事について書こうと思います。 限定御朱印の紹介記事を書くようになって一年ホトカミでは月のはじめの土曜日に、その月にいただける限定御朱印を紹介する記事を出しています。 去年の9月からはじめて、もう

8月の限定御朱印をインスタから4つ紹介!(8/10~8/16の投稿より)

ホトカミのInstagramでは、日本全国の季節の御朱印を紹介しています。 ただ、Instagramの投稿に貼り付けたURLは、押せないんですよね...。 そこでホトカミ日記では、神社お寺からのお知らせに快適にアクセスしてもらいたい!との思いで、直近1週間にInstagramで紹介した神社お寺の御朱印を改めて紹介します! 居木神社(東京都品川区)の夏詣限定御朱印⛩️【公式】居木神社(東京都品川区)⛩️ 東京都の居木神社さんの夏詣限定御朱印です🌻 かにさんの笑顔がとっても

神社お寺追加の手順を確認しよう

「お参り記録を投稿したいのに、神社お寺を検索しても出てこない...」 と思ったことはありませんか? そんな時は、ホトカミ上に神社お寺の情報を追加することができます。 神社お寺の検索サイト「ホトカミ」はユーザーさんからの情報をもとにサイトを運営しています。 この記事では、神社お寺をホトカミに追加する際の注意点と手順を説明します。 【追加の前に】すでにページが作られていないか確認寺社を追加される際は、追加したい寺社のページがないことをしっかりとご確認ください。 特にお寺の99

神社お寺のことならホトカミに全部載ってます!と言えるようになりたい

こんにちは、神社お寺の検索サイト「ホトカミ」でインターンシップをしているアライです。 今回の写真は大阪府の住吉大社にお参りしたときのものです。 第一、第二本宮(と、写ってないけど第三本宮)の千木(屋根の上で交差している2本の木)が外削ぎ(断面が地面に垂直)なのに対し、 第四本宮の千木は内削ぎ(断面が地面に平行)になっているのがよくわかる写真で、とても気に入っています。 私の自己紹介は以下の記事に書きました。 ホトカミに情報を増やしたい本題に入ります。 最近の私は、ホト

【ホトカミ日記】自己紹介|東洋人の自覚

こんにちは、ホトカミのデザイナーのルイです。 「ホトカミ日記」は、2020年7月からホトカミのnoteで運営の様子を紹介する記事です。毎週月・水・土曜日の17時に公開を予定しています。 ホトカミのnoteを書くのは初めてではないですが、【ホトカミ日記】に合わせて、今回は自己紹介をまとめたいと思います。 自己紹介私は中国の広東省出身で、7年前日本に留学にきました。卒業してからずっと日本に就職しています。 高校時代に中国の唐の時代(618年 - 907年)にハマっていて、

【公開1周年】1年で33万回読まれた「お盆」の記事の制作裏側を紹介

こんにちは。 神社お寺ファン100万人が集う神社お寺の検索サイト「ホトカミ」を運営する株式会社DO THE SAMURAI代表取締役の吉田です。 毎週月・水・土の17時に更新するホトカミ日記。 今回は記事の公開からちょうど1年経った「お盆」の記事制作の裏側について紹介します。 7月は13万回、8月は9日間で既に14万回読まれている。ちょうど1年前の2019年8月10日に公開した、 「2020年のお盆の期間はいつ?お供えや飾りから由来まで徹底紹介」という記事は、昨年のお盆

【ホトカミ日記】はじめまして。

はじめまして。 ホトカミ日記に初登場の村上です! ホトカミではデータ分析担当として2020年4月から働いています。今回は自己紹介をします。 文化が好き私は1993年生まれ、東京都の国分寺市というところで育ちました。たくさんの史跡の残る、歴史と自然に囲まれた街です。 小学生の頃の私は、漢字検定2級を取得し、自由研究には玉川上水の歴史を調べ、卒業文集には日本家屋のことを書き、なにかと渋いもの好きな子どもでした。物知りだね、ということからついたあだ名は「村爺(むらじい)」。