お世話になっている動画
※やらしい意味ではない。
この前ソロデュオの記事を書いたのだけれども、その中で動画を見る解像度が上がったと述べた。
ついでに感想を述べつつ見てる動画を紹介していきたいと思う。
まずはこれ
みんな大好き尊師、こと翔丸様のソロトリオ動画。
基本が詰まってます。
まず不意打ちで一枚落として、相手が対応してる隙に1on1をしたら勝てます。簡単でしょう?
簡単じゃねえよ。
でも、普通のプレイヤーがソロトリオ・ソロデュオをしようと思ったら、まずはこの方法を頭に入れて動く必要がある。
その他にも細かいテクニックたくさんなので。まずは見てみよう。
心構え編
技術よりもなによりも一番大切なことを教えてくれる世界のキーマウニンジャマスター、yukaf様の動画。
大切なのは折れない心。
yukaf様はキャラコンとエイムを極めたキーマウ最後の希望。動画になってるソロカジュアルはそこまで多いわけではないけど、その他のランクとか大会の動画もとてもすごくてすごいです。これでさらにIGLできるんだから能力値どうなってんのかよくわかんないです。
すげえ人ら
世の中には日課のようにソロトリオをしている人たちがいてそういう人たちは立ち回りが最強にきれいなのです。エイムだけでは安定して勝てねえので。
まろんさん
言わずと知れた1vs3の人。
PADだけれども、エイムに頼らない立ち回りがきれいなので一つずつマネして意味につけていきたい。
チェンソーおじさん
1vs3の人その2
元PADだけど、エイムつよくなったらキーマウの方が強いってことでキーマウに戻ってきたやばい人。配信がほとんどキルクリップ。
キャラコン、エイム、立ち回り、どれも完璧に近い。
まずは立ち回りから参考にしよう。
キャラコンとかエイムは勝てちゃいけないとこで勝てたりしてるのであんまり参考にならないかも。
なんで正面切って3人と打ち合って勝ってるんですか?