見出し画像

もう「速い馬」はいらない!億万長者がこっそり教える、成功に直結するマーケティング思考【”竹花貴騎”氏の”スクール”から得られた学びをシェア】

😊いつも、アクセスして頂き、ありがとうございます!

今回は、マーケティングで大事なストリーテリングのお話です。
お客さんの”心”を動かせるか…この点にフォーカスして進めていきたいと思います。

今回の記事内容は、次の動画を参考にしました。

UR-Uアプリの「スパルタ実践 WEEK27」から!

また、いつも仕事が忙しく、読んでる時間がないです~😭…という方は、下記URLをご登録の上、UR-Uアプリ動画でご視聴なさってみて下さい。毎月10日以降、最大2週間無料で視聴可能になっています。

https://www.ur-uni.com/?original_id=100009578

なるべく、難しい言葉は使わずに”「将来の不安」が少しでも解消できるように解説していきますが、”ここが、わからないよ~”という部分がありましたら、是非、コメントなどでご遠慮くなく、教えて下さい👏記事をブラッシュアップしていきます。
それでは、本題に入って行きましょう!!


あなたは今、どんな夢を見ていますか?
または、あなたの10年後は、どうなっていたいですか?

もしかしたら、
「いつか起業して、自分の力で自由に生きていきたい!」
「お客様の笑顔のために、最高のサービスを提供したい!」
「社員一人ひとりが成長できる会社を築きたい!」
そう願っているかもしれませんね。色々な思いや願いを想像するにはとても良いことだと思います。

でも、夢、願いを実現するためには、避けて通れない道があります。

それが…「マーケティング」です。

「マーケティングなんて、難しそう…」
「これから、学んで頭に入るかな~💦」
そう思った人もいるのではないでしょうか?

安心してください!

これからお伝えする内容は、中学生でも理解できるくらいシンプルで、
それでいて、とても強力で実用なマーケティングの秘訣です。

これは、あの世界的企業ナイキが「Just Do It」のキャンペーンが参考になるでしょう。

スポーツを通じて自己実現を目指す人々の姿を描き、共感を呼ぶことで、Nikeブランドをスポーツ愛好家の心に深く刻み込みました。マイケル・ジョーダンやロナウドなど、数々のアスリートのストーリーを広告に活用し、ブランドイメージを確立しました。

このように、共感を呼び、人の心を動かす秘密兵器。
そう、これこそが「ストーリーテリング」を駆使したマーケティングです。

例えば、あなたがラーメン屋を開くとします。
従来のマーケティングだと、

「どんなラーメンが好きですか?」
「何味のラーメンが好きですか?」

とお客さんにアンケートを取ったりするかもしれません。

でも、ちょっと待ってください!

お客さんは、自分が本当に食べたいラーメンを、言葉で説明できるでしょうか?(実は、自分のことは自分が1番わかっていると思っていると思いますが、案外わかっていない)

もしかしたら、心の奥底では、
「子どもの頃に食べた、屋台のラーメンの味が忘れられない…」
「出張先で食べたあの”豚骨”味をもう1度食べてみたい…」
なんて思っているかもしれません。

ここで、大切なのは、お客さん自身も気づいていない「本音」を引き出すこと。

お客さんに聞くのではなく、まるで名探偵のように、お客さんの行動や言葉の裏に隠された、真のニーズを探り当てるのです。

そして、探り当てた「本音」に対して、今度はあなた自身のストーリーを語りかけましょう。

なぜ、あなたが、どのような経験から、そのラーメン屋を開こうと思ったのか?
どんな”想い”を込めて、ラーメンを作っているのか?

あなたの体験を通して語られる言葉は、お客さんの心を強く揺さぶり、共感を生み出します。

さらに、お客さんと一緒に「敵」を倒すストーリーも効果的です。
例えば、
「このラーメンは、大量生産の味が蔓延する世の中に、本物の味を届けたいという”想い”から生まれました!」
と宣言するとします。

食材を添加物が一切入っていないものばかりを使用し、一般的に添加物を使ったものとの差別化を図ります。

ターゲット層としては、こってりで量が多めの”家系”ではなく、健康リテラシーの高い方・ダイエット中の女性・お子さん向けになるかと思います。

すると、お客さんはあなたのラーメンを食べることで、

「自分も本物(=無添加で体に良いもの)の味を守る仲間だ!」
「このラーメンは体によいので、友達にも勧めよう!」

という気持ちになり、より強い共感を抱くようになるでしょう。

もちろん、ストーリーテリングだけではありません。
お客さんに「先生」のように、優しく行動を促すことも大切です。

「まずは、定番の醤油ラーメンを味わってみてください」
「天然のあごだしスープまで飲み干すと、もっと幸せな気分になれますよ」

このように、さりげなく指示を出すことで、お客さんは安心して、あなたのラーメンを安心して楽しむことができます。

そして、忘れていけないのがサプライズ

例えば、ラーメン屋なのに、食後に「特製アロマタオル」を提供したり…
「え、ラーメン屋でアロマ?」

または、食後に「和スイーツのミニパフェ」を提供してみたり…
「え、普通はアイスなのに…」
ここの食材もすべて無添加のものにします。

そう、この予想外の”ギャップ”が、お客さんの心をガッチリ掴むのです。

最後に、一番大切なことをお伝えします。
それは、「マーケティング=愛」であるということ。

お客さんを”心から幸せ”にしたい!
(もっと儲けたい…はダメですよ!)

その一心で、今回ご紹介したステップをあなたのビジネスに当てはめて、実践してみてください。
きっと、あなたのビジネスは、お客さんの笑顔で溢れる、最高の場所になるはずです!

ご興味のある方は、1度、⇩こちらの登録からご視聴なさってみて下さい!詳しく事例を挙げて説明してくれています。毎月10日以降最大2週間無料で視聴可能です。きっと参考になりますよ。


あとがき:

いかがでしたでしょうか?
今回も私自身もよい学びになったので、以下5つの点でまとめてみます。

1.共感の重要性: 単に商品のメリットを伝えるのではなく、顧客の潜在的な欲求に寄り添い、共感を呼ぶストーリーを語ることで、ブランドや商品への深い理解と愛着を促すことができる。

2.顧客の本音を探る: アンケートなど表層的な情報収集だけでなく、顧客自身も気づいていない「本音」を、行動や言葉の裏側から読み解くことで、真のニーズに合致した商品やサービスを提供できる。

3.ストーリーテリングの活用: 創業のきっかけや商品への想いなど、自身の体験に基づいたストーリーを語ることで、顧客の心を動かし、共感を生み出すことができる。

4.顧客との共闘: 共通の「敵」を設定し、顧客を巻き込むことで、商品やサービスを利用することが、その「敵」への対抗手段となり、顧客の共感をさらに高め、ブランドへのロイヤリティを高めることができる。

5.サプライズと行動誘導: 予想外のサービスや特典を提供することで、顧客に驚きと喜びを与え、記憶に残る体験を提供する。また、「先生」のように優しく行動を促すことで、顧客に安心感を与え、購買を後押しする。

これらのポイントを踏まえ、顧客への「愛」を忘れずに、ストーリーテリングを活用したマーケティングを実践していくことの重要性を学びました。

あなたは、どんな”学び”がありましたか?
この学びを糧にビジネスの実戦へ生かせたら幸いです。

是非、本編もご覧になってみて下さい。

今回も最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。
次回の投稿もお楽しみに!

https://www.youtube.com/channel/UCSwW7Cgtn1Bq74YGiIY2UFg

https://www.youtube.com/channel/UCrjIm2uu9IrR5gyst0tH6Ww

https://www.youtube.com/@mds_fund/featured

Zizi.lyのコンセプトは「全業務ツールを1つの場所に」

https://twitter.com/manabi4829/status/1824977635665236210


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?