想い次第渦の中から外に出られる

ハッピープレゼンター純さんの自惚れ茶話会で「渦の中と外にいる」話しの中で、全ては自分が引き寄せている現象でどうにでもなる。 自分は渦の中にいて洗濯機の中のような状態を十分味わったので、もう外から見てもいいかと感じた。

それまではNPLで言う「アソシエーション」状態でした。 すなわち過去に体験した出来事に現在の自分を重ね合わせて一体化することで、主観的に背景を見たり音を聞いたり、また体で感じながら思い出していきます。

渦の外の出てしまうと「デソシエーション」状態になり、過去に体験した出来事をテレビやスクリーン越しに眺めるようになりました。

それぞれメリット、デメリットがありますが、問題だらけで「渦の中」にいる時は平和な「渦な外」に居たいと思うが、いざ渦の外に出てしまうと実体験のないのっぺらな毎日に感じた。

何れもそれぞれの現象に「感謝」して「味あう」事が大切とわかっていても、少し気が抜けた(=リラックスした?)一週間を過ごしました。

いいなと思ったら応援しよう!

名古屋人くに🐇
最後までお読みいただきありがとうございます。 もし気に入っていただけましたら「スキ」&「フォロー」もよろしくお願いします。