シンクロニシティ(意味ある偶然)と平凡な毎日を楽しくする方

土日は短時間にいくつか済ませたいことがあって久しぶりに効率的に動きました。

日曜日はこんなシンクロニシティがありました。外食の昼食をファーストフード店で済ませると白杖の持った方と子供さんが入って来ました。

次にお店を出る時にヘルプマークを付けた男性を見かけました。更に地下鉄駅に着くと別々の車椅子の方を見かけました。

日曜日のためか障害を持った方をいつもより多く見かけまきした。そして以前の障害者のボランティア活動を楽しくしていたことを思いました。

最近は仕事が無くなる空白時間が多くあって苦痛に感じたり苦手な業務が多くあったりします。

そこで今週は変化の少ない平凡な毎日の中から「感謝週間」として有り難い事に目を向けます。毎日noteを書くと決めたのでその事を紹介していきたいと思っていますので宜しくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

名古屋人くに🐇
最後までお読みいただきありがとうございます。 もし気に入っていただけましたら「スキ」&「フォロー」もよろしくお願いします。